栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2015年03月31日

意識改革

 皆さん、こんにちは。ここ数日の暖かさで桜も一気に満開になりました。週末の雨で散ってしまいそうな感じです。火曜日担当のイマムラです。宜しくお願い致します。

 平成26年度も本日までとなりました。昨夜は「岩戸中学校」のPTA総会がありました。午前中に離任式、午後から備品等の引っ越し…昨日が本当の最後の一日になりました。以前、ある新聞の記事に「学校が無くなると地域の活気が無くなり衰退する傾向にある。」とありました。当然、地域住民も心配しています。当の生徒たちも期待より不安が多い状態だと思います。そこで閉校式の役員さんを中心に『岩戸っ子を育む会』ができ、天岩戸の中心部の民家跡を拠点に活動する運びになりました。 中学生の保護者が会員となり進めていくみたいですが、中学生のみならず、幼児~高校生までの未来を担う子どもたち、天岩戸を訪れる観光客などへの案内など、多方面の活動を考えているみたいです。

 閉校式という【一大イベント】を成し遂げた中学校の保護者の結束力が岩戸地区全体に波及している気がしています。

 「負」のイメージから始まったことが意識を変えることで良い方向に前進していくケースかと思います。

 いろんな場面で意欲的に動かなければいけないのは自分達の年代なんだろうな~。と思いました。


 明日から新年度、、、新たな道を進む皆さん…ちっとしたこつで負けたらいかんばい。頑張んないよ。



 クリックをお願いいたします。

▲このページの上に戻る
2015年03月30日

桜も見頃に

 お花見シーズン到来ですね。延岡の城山公園も夜はきれいにライトアップされているようです。桜の見頃はあっという間なので、お花見弁当かかえて出かけたいものですね。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

昨日は、大学時代のサークルの後輩が結婚式をあげることになり小林市へ行ってきました。
出かける時は雨がパラパラしていたのですが、南下するにつれ雨も上がり空は明るく晴れ渡ってきました。
高速道路が開通したおかげで、スイスイと快適なドライブは、車窓から見る桜の景色も徐々に変化していき小林市の手前からは桜も満開でした。
1427635603169.jpg


結婚式では久しぶりに友人らにも再会し、自分たちの時間はあの頃に自然と戻り思い出話につきることはなく楽しい時間を過ごさせてもらいました。

そして、先週は長女の卒業式も無事終わりました。
入学した頃の写真を見せられ、あどけない表情の子ども達がこんなにも大きくなったことに涙し、卒業証書を渡す校長先生が感極まって声をつまらせては涙し、下級生が寂しさのあまり涙をぬぐっているのを見ては涙し・・・
式の後、午後からは教室にて保護者主催でささやかながら謝恩会を開きました。
お父さんの手品ショーがあったり、こっそり練習を重ねた保護者みんなで歌のプレゼントをしたりしました。
6年間を締めくくる素晴らしい一日になりました。
2015-03-23 14.51.52.jpg
▲このページの上に戻る
2015年03月28日

救助活動

今日は風もなく絶好の花見日和となりそうです。また、昨日からプロ野球も開幕となり、楽しみが増えました。

昨日の作業船転覆事故、中から船底をたたく音、そこで誰もがイメージしたのでしょうが、「海猿」 海上保安庁の特殊救難隊の活躍を描いたものでしたが、映画同様、荒れる海での救助活動、まさに命がけでの作業が行われているのだと思うと 本当に頭が下がります。

あの東北大震災の時の自衛隊の活躍ぶりにも感動しましたが、いざ という時の救助活動、警察、消防を含めてこれは日本の誇れるものでしょう。

弊社にも、地域に密着した消防活動に取り組んでいる社員が多くいます。目を向けて協力していかなくては・・・・・

土曜日担当の金丸でした。


ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。






▲このページの上に戻る
2015年03月27日

春近し

天気が続きますが、朝方の冷え込みに戸惑います。
おかげでどうも風邪気味のような… 体調管理に気をつけましょう。
金曜日担当の工藤です。

3月は仕事も大詰めですが、いろんな場所で節目となる時期でもあります。
我が家もまた、節目を迎える春となりました。
四年前に初めての一人暮らしを始める娘とアパートを探して、電化製品を揃え不安な気持ちでスタートさせたことがついこの間のような気がします。

勉強のことはほとんどわかりませんが、自分の小遣いや学費の為にと始めたアルバイトでは、お金だけではなく本当に貴重な経験をさせて頂いたようです。
バイト仲間の子供達が泊まりに来てくれたことも、懐かしく思い出されます。

サークル活動や、いつのまにか出かけていた旅行など… まぁ満喫していたのでしょう。
私達の知らない中でいろんな人達と出会い、繋がりを持てたことも大きな財産となり、これからも大事にして欲しいと願います。

千人を超す卒業式にも圧倒されましたが、これからがいよいよ本番です。
学んできたことや経験したことをどうぞそれぞれの道で活かして欲しいと思います。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 

▲このページの上に戻る
2015年03月26日

まだまだ

木曜日担当のGOTOです。

今朝方、冷え込み高千穗では車のフロントガラスは霜で真っ白でしたが,日中はかなりあたたかくなるんだろな~と思いながら会社まで,通勤しました。

昨日、高千穗神社からハガキが自宅に届き,厄払いで,神社の御輿を担ぎませんかとの内容でした。

今年は42歳の後厄、42歳は体に変化がおきる可能性の高い年齢だそうです。まだまだ、仕事や家庭と頑張らないといけない事が沢山あるので、不摂生すぎる毎日を少し反省した。

桜もあちらこちらで開花し始めたので、休日は運動がてら歩こうと思っています。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2015年03月25日

桜満開での大祭

 おはようございます。

今朝は寒かったですね!
霜が降りていましたが、ここ数日の暖かさで家の前に咲く、桜の花も咲き始めました、来週あたりが満開になるのではと思っています。桜を見ながらの飲み会は最高でしょうね~・・・(笑)

また、来週は毎年行われる、地元の春祭りが桜満開に咲いた神社で行われます。
神楽を奉納する、ほしゃとしては、満開に咲いた桜を見ながらの奉納は、いつも気持ちのいいものだな~と感じています。
年々と神楽を舞う、ほしゃどんが減少する中ではありますが、地元を盛り上げる為にも神楽が舞えなくなるまでは、続けて行かなければと思っています。

毎晩練習も行われていますが、飲み過ぎに注意し練習に頑張ります。
水曜日担当の佐藤でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。











   











▲このページの上に戻る
 皆さん、おはようございます。菜の花をはじめ春の草花が色鮮やかに咲き一気に春めいてきました。火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 先週末に次男がお世話になった高校のサッカー部が送別会を開いて下さり、参加させていただきました。主役となる卒業生は2名。中学1年から始め大学に進むキーパーと小学1年から始め専門学校に行く次男です。

 会の終盤に始まった1,2年生からの「送ることば」…みんなが二人を褒めちぎりました(笑) 「コーチングが素晴らしく頼れるキーパー」「誰よりも声を出し誰よりも走ったキャプテン」、、、そう言っていただけるようになったのは少人数だったが故の収穫だったと思います。

 主役2人からの「お礼のことば」…誰も知らない2人が抱えてた悩み、想いなど、今だから語れる話も聞けました。

 最後に「顧問あいさつ」…2人を3年間ご指導くださった「兄貴的存在」の先生から有難いお言葉をいただきました。

 幾度となく衝突を繰り返してきた2人でしたが、下級生にとっては2人が違うスタイルだったので良かったと思います。

 リョウタ…誰にでも平等に優しい君は、必ず誰からも好かれる保育士になれるよ。
 カズキ… キャプテンとしてのこの1年、きつかったな。でも、そのきつさが必ず役にたってくる。3年間みっちり勉強して自分の夢を自分の手で掴み取れ。

 大会では、一つ勝って2回戦で終わるパターンでしたが、ひたむきに戦う姿には勝利以上のモノをいただきました。

 あと一週間ほどで新たな地での生活…二人には揺らぐことなく夢に向かって突き進んでほしい。


       『 ありがとう 高千穂高校サッカー部 』


 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2015年03月23日

ランドセル

 ポカポカと暖かい日差しが心地よい季節が来ました。
つい先日まで寒い寒いと身を縮めていたはずなのに、一日一日と時は進んでいることを感じます。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

今日は長女、小学校の卒業式。
今年で開校10年目を迎える小学校なので、娘は第4期生としての卒業になります。
お天気もお祝いしてくれ、素晴らしい晴天の日を迎えられました。

ランドセル登校は、先週の金曜日が最後でした。
いつものように、ランドセルを背負った姉弟三人そろって「いってきまーす」の姿が見納めなんだ・・・と
思うと寂しさもありました。
6年前のランドセルが届いた日、背負ってみると体の半分を占める大きな大きなランドセル。これで毎日登校するんだね、って心配した日もあったけれど、いつの日からか、娘の背中にランドセルは小さく見えるほどになりました。
6年間毎日、娘と共にがんばってくれた大切なランドセル。娘と同じくらい愛着があります。
記念に残しておけるよう、小さいランドセルに作り替えてくれるサービスがあることを聞いたので利用してみようかと思います。

今日は、ハンカチ1枚では足りない気がします。
卒業式の模様はまた来週~
▲このページの上に戻る
2015年03月21日

彼岸

延岡道を走っていると 山の合間に山桜や濃いピンクの岩ツツジが、もう、すでに満開です。
ソメイヨシノも来週には開花予想が出て春本番です。
おはようございます。土曜日担当の金丸です。

今日は彼岸、年度末ですが建設業界では この日だけは特別なようで休みのところが多いようです。

彼岸と言えば墓参り、今まで代々血縁者が先祖の墓を守ってきたのが、このところの著しい人口減や若い人が土地から流出してしまい限界集落となったところでは、無縁墓として放置されているところが多いそうです。

近頃、墓をそのまま放置しないように 墓じまい という方法の情報がたくさん出始めました。
それだけ、墓で悩んでいる人たちが多いということでしょう。

死んだ先の事はわかりませんが、自分のところも女ばかりなので いずれ そうなってしまうのかな?・・・・



ブログランキング参加しています。
クリックお願いします。


▲このページの上に戻る
2015年03月20日

百歳おめでとう!

朝起きるときの寒さもかなり緩んできて、朝起きた時の明るさも春のようで、もうすぐ田植えの準備も始まりそうです。
金曜日担当の工藤です。

数日前に、日之影町で百歳以上は二人だけというブログがあり、102歳の誕生日を迎えられるというおめでたいことでしたが、実はもう一人の百歳の方は私の家から嫁いでいった人で去年の11月に百歳の誕生日を迎えていました。

その人の孫を中心に、ばあちゃんの大好きな神楽を見せてあげたい、でも普段の生活は自宅でされているとはいえ移動も大変だ。ということで有志をつのり自宅で神楽を披露しようということになりました。

当初、少人数で2~3番舞えばいいかな?という程度の予定でしたが、若い舞手は休暇を取ったり、近くで太鼓を作成されている方は、こけら落としにぜひ使って欲しいといわれたり…。
徐々に大きくなって、結構な祭の様相になってきました。

本格的な飾り付けや前準備、近所の人も協力しての料理作りなど、祭本番のようです。
8番程度の神楽を披露し、その後の宴会でも飛び入りの余興の連続で大賑わいでした。

『ありがとう、うれしいわい』相当疲れたであろうばあちゃんでしたが、みんなと握手をして喜んでくれたし、みなも口々に『いいお祝いじゃ!』と喜んで帰って行き盛会のうちに終了しました。

それにしてもやさしい孫の一言に賛同し、多くの人が喜んで集まりみんなでお祝いをして、楽しい時間が過ごせる…。
やはり、このすばらしい地域に住んでいることうれしく思い、改めて感謝いたします。
ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
2015-03-15 13.41.42.jpg2015-03-15 14.41.36.jpg
▲このページの上に戻る
2015年03月19日

通り道で

昨夜からの雨が降り、かなり暖かくなってきたな~と感じる木曜日担当のGOTOです。

今日は門川のお客さんからの依頼で、熊本の方でクレーン作業があり、現場打ち合わせに行ってきました。

本社のある日之影町から、218号線走り矢部から445号線を走り、発電所現場があり来週から改築工事でクレーンがお世話になる事になりました。

その矢部から御船に抜ける445号線沿いには九州横断道の御船~矢部間の高速道路の工事が行われていました。

なんだか、活気がありうらやましく感じたが、ある意味矢部~高千穗間何時の事になるとか、始まれしばらくは安心だな~とか色んな事を考え、打ち合わせに行ってきました。

今の所は今回の工事を安全に行えるように裏方段取り役になりますが、頑張ります。


ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
 

▲このページの上に戻る
2015年03月18日

誕生日

 おはようございます。

小雨ではありますが、今日は暖かい日を迎えています。この暖かい雨が、桜の花を咲かせてくれる事になるのでしょうかね~
(春ですね~)
早く桜を見るのが待ち遠しくなっている水曜日、担当の佐藤です。

桜の季節といえば、来週は婆ちゃんの102才の誕生日が来ます。私の住む町内でも100才を迎えた方はもう、二人との事ですが、なかなか100才まで生きられるとは誰でも出来ない凄い事だと何時も感じています。大正、昭和、平成と3時代を生きて来られ、いろんな時代を見て来た婆ちゃん、そして、今年は戦後70年、私たちの知らない、あの悲惨な出来事を経験してから、現在の平和な時代になるまでの流れを見て生きて来た婆ちゃんは、本当に、本当に凄く尊敬していますし、自分の婆ちゃんで良かったとも思っています。

少し早いですが、イチ婆ちゃん誕生日おめでとうございます。
いつまでも、お元気で!お過ごし下さい。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2015年03月17日

プロフェッショナル

 皆さん、こんにちは。3月も半ばを過ぎました。昨日は県内ほとんどの中学校において卒業式があったみたいです。我が母校(岩戸中学校)は明日が卒業式。保護者の皆様おめでとうございます。自分の中学校卒業式…ん~、昔すぎて思い出せません。火曜日イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 昨夜、ある「凄腕」小児外科医をとりあげた番組を見ました。その医師は小さい頃から用意周到で忘れ物はしたことが無いだろう(医師の弟)と言っていた。それを肯定も否定もせず『気が小さいからだよ』とサラリと言う医師に興味がわきました。

 「いつも、臆病であれ」 
 「オペは前準備が9割、そこが出来ればオペは終わったようなもの」

 気が小さい、難しいオペは恐くなる。など言っていたが、何度も何度も繰り返すシミュレーション…想定外を想定内にする作業、患者や家族との対話、他の医師に尋ねる姿、、、全身全霊で臨むことで不可能が可能に変わるとのこと。 

 職種は違えど【取り組む姿勢、考え、執念】など、勉強になりました。

 もし、男のチカラの物差しが 腕力 だと思っている人がいるならば…違うよ。誰か(何か)を守るために必死に頑張る力だよ。 俺はずっとそう思っています。 自分や身内以外の人(モノ)のために頑張る姿…凄いと思わない?

 少年サッカーのお別れ会で「頑張ってる人を認めることが出来る人になれ」と言いました。言ったからには、まず自分が実践しなければ。。。


 今週末あたりから桜の開花宣言も聞こえてきそうです。今年こそは花見がしたい(笑)


 また来週です。
  
 クリックをお願いいたします。


▲このページの上に戻る
2015年03月16日

3月に思うこと

 3月も半ばを過ぎました。まさに、さらさら~と流れるように過ぎる月。
年度末、学期末何かとまとめに入るこの月は子ども達も今学年の総決算。進級を前に慌ただしくなってきました。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

先週、3月11日、東日本大震災から4年を迎えました。
東日本大震災追悼式で遺族代表の言葉を述べた3名の方の文章を新聞で読みました。
中でも、石巻市出身の19歳菅原さんの文章は胸が締めつけられるようでした。幾多の悲しみを乗り越え、今は東日本の復興のために努力されていると記事にありました。
菅原さんの文章を抜粋させて頂きます。


「あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。
(中略)
 震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。」



▲このページの上に戻る
2015年03月14日

開通

ここのところの暖かさで急に春らしくなってきました。
おはようございます。土曜日担当の金丸です。

今日から北陸新幹線の開通とかで始発の様子がテレビから流れていました。
その反面、消えゆく列車もあり あの大阪発札幌行きのトワイライトエクスプレスも車体老朽化で廃止とか。 一回乗ってみたかったなぁ・・・・・

近くでは 北川道の駅はゆまのそばで工事が行われていた、バイパストンネル、「はゆまトンネル」 の開通式が本日、行われるようです。

又、21日に行われる高速道 蒲江~佐伯間の開通、4月末の北方道の開通と、予定されていた工事が殆ど完成し、だんだん便利になってきました。

その反面、大きな工事がなくなり、これから先の仕事確保が課題になりそうです。
公共工事に頼らざるを得ない建設業、今後の発注に期待したいと思っています。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。

▲このページの上に戻る
2015年03月13日

安全パトロール

ポカポカ日和りと思っていたら、最後のあがきのように寒さが舞い戻ってきました。
それでも綺麗な桃の花も見ましたが、春ももうそこまで来ているようです。
金曜日担当の工藤です。

林道工事の安全パトロールに行ってきました。
新設工事とその手前の現道を補修する工事を同時に行っているため、色々不都合もあります。
その時も、手前の現場が舗装工事をしていたので、結構な勾配の坂を延々歩いて、上の現場まで移動しました。

普段、車でなにげなく通り過ぎていく場所を歩いてみると、また違った景色のように見えるし、ほぼ山頂付近なのであたりも静かで、さながら森林浴のようでした。

それでも林道工事現場に到着すると、重機は稼働し、忙しそうに動く作業員の人達をみると、そこは普段の現場そのもので、寒い季節の中でも暖かさを感じられる日ではありましたが、それでも高山での寒さは少々厳しさが違うようです。

厳寒の時期は過ぎてはいますが、まだまだ寒い時期も来るでしょうし、現場的に動き始めるのはこれからが本番です。
これからも無事故で完成を目指します。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
 おはようございます。

昨日は朝から雪がチラチラ舞っていましたが、そろそろ梅の花散らしってやつですかね~(寒)
また、今日も寒い日になっていますが、風邪には注意したいと思います。

水曜日担当の佐藤です。

愛犬家にはたまらなくグ~ットくる話題が先週ありましたね~(涙)
それは、渋谷駅で10年間もご主人さまの帰りを待ち続けたという忠犬ハチ公の像が8日、東大農学部のキャンパス内に建てられた。飼い主だった上野英三郎教授に飛びつく場面を再現したものです。テレビで見た画像は、大好きな教授にやっと会えて、うれしそうなハチ公の表情が涙しました。

福娘童話集からハチ公の伝説は、

東京大学農学部の教授だった上野英三郎という博士の家の飼い犬で、子犬の時に博士の家にもらわれてきたのでした。
 博士はハチ公を大変可愛がり、ハチ公も博士が大好きです。
 博士が大学に出かける時、ハチ公は家の近くの渋谷の駅まで毎日必ず博士のお供をするのです。
 そして夕方になり博士が帰って来る時間になると、また駅へ博士を迎えに行くのです。
 時々、博士が帰って来るのが遅くなる日がありましたが、ハチ公はどんなに遅くなっても必ず駅の前で待っているのです。
「ハチ公。こんな所にいては邪魔だよ」
 駅の人に怒られる事もありましたが、ハチ公は吠えたり噛みついたりせず、博士が帰って来るのをおとなしく待っているのでした。
 そんな平和な日々は、一年半ほど続きました。
 でも、1925年5月21日、ハチ公に送られて大学へ行った博士が、突然倒れてしまったのです。
 みんなはすぐに博士を手当てをしましたが、博士は助かりませんでした。
 博士は死んでしまったのですが、ハチ公にはその事がわかりません。
 ハチ公は夕方になると博士を迎えに駅までやって来て、そして博士を一晩中待って、朝になると家に帰り、また夕方になると博士を迎えに駅までやって来るのです。
 そのハチ公の姿を見た人たちは、目に涙を浮かべました。
「ハチ公、かわいそうになあ」
「死んだ博士を、毎日待っているなんて」
 こうして帰って来ない博士をハチ公が迎えに行く日々が七年続いた時、ハチ公の事が新聞にのりました。
 するとそれを知った多くの人が、ハチ公を応援しました。
 駅の人も、雨の降る日などは、ハチ公を駅の中で寝かせてあげました。
 そしてとうとう、十年が過ぎました。
 すると駅の人や近くの人が集まって、感心なハチ公の銅像をつくる相談をしました。
 銅像が完成したのは、ハチ公が博士を待つようになってから十二年目の事です。
 その頃ハチ公は、よぼよぼのおじいさんになっていました。
 毎日毎日、弱った体で帰って来ない博士を迎えに行くのは大変な事です。
 でもハチ公は頑張って頑張って、博士を迎えに行きました。
 そして銅像が出来た次の年の1935年3月8日午前6時過ぎ、十三才になったハチ公は帰って来ない博士を待ち続けたまま、自分の銅像の近くで死んでしまったという伝説です。

 

一度は、この銅像を見てみたいと思っています。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
 

 
▲このページの上に戻る
2015年03月10日

中学生に学ぶ

 皆さん、こんにちは。天気予報が当たり、朝目覚めると雪…パウダースノーが強風で舞い乱れ、吹雪っぽくなっていました。久しぶりの雪に思わずスマホでパチリ(笑) 火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 8日の日曜日、夏をも思わせる暖かさでした。午後から「岩戸中学校サッカー部送別会」が開催されました。親と現役選手の試合…親が勝ったのはゲーム前の【口撃(こうげき)】のみでゲームでは大敗でした。

 夕方からは会場を変えて「送る会」がありました。3年生部員は4名(男子3,女子1)です。背番号順にひとりずつ前に進み、、、

プレーの写真の上映、
顧問からの「卒業(卒部)証書授与」…顧問が涙ながらに読みました。
3年間の想い出の発表
保護者の言葉
3年生から保護者への感謝の言葉

の流れでした。

 そのなかで、4人全員が言ったのが『練習がきつく何度も辞めたいと思った。でも、親や先生、チームメートの励ましで最後まで頑張れた。』でした。中学から始めた子もおり、特に女子にとっては男子と同じメニューで、まさに「地獄の練習」だったはずです。小さな涙声で「きつくて辛かった」と言った姿は声とは違い、大きく立派でした。


 そんな4人の姿を見て、「最近こんな思いになって必死に食らいついているかな?中学生に負けちょるかもな~」と反省してしまいました。

 教えてもらうことに年齢は関係ない。のスタイルでおりますが、今回は中学生に教えていただきました。

 みんな、高校に進学しても頑張れ~。。。


 クリックをお願いいたします。

 
▲このページの上に戻る
2015年03月09日

送別会

 前回の金丸部長のブログにもありましたが、延岡営業所前での飲酒運転による自動車事故。
車の中からアルコールが見つかったそうです。運転者はその場で手錠をかけられパトカーで連行されました。
私も、今年に入り飲酒運転の逮捕劇を見るのは二回目。
普段ならば自転車や歩行者が行き交う歩道だったので、その時は幸いにも誰もいなかったこと本当に良かったと思います。しかしながら、飲酒運転はいけません。危険運転は絶対にダメ!

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

双子の姪っ子が、先日、高校を卒業。4月からは大学生・専門学校生になります。
地元を離れ、遠い地にて生活を始める二人の送別会をしました。実家の両親と、何か思い出に残るような送別会にしたいね(^o^)と計画しました。
日曜の午後、みんなでボウリング場に集合。父の開会宣言、第一投目は父がお手本を見せてくれました。
70歳になる父ですが、昔取った杵柄、ストライク連発。ボーリングをほとんどしたことのない私たちはガーター連発。おじいちゃんおばあちゃんから孫まで一緒に楽しめるボーリングは、ワイワイと賑やかに進みました。
そして、第二部は場所を変えて食事をしました。
なにかイベントがある度に集まって食事を一緒にしていましたが、今日は、なんだかいつもと雰囲気も違います。
冗談を言って笑っていないと、寂しい気持ちで涙が出そうになりました。
食事も終わり、姪っ子二人から家族一人ひとりにお礼のメッセージがありました。
「今日はありがと・・・」の涙声に、家族みんなが涙をぽろぽろ流し始めました。

春が来るのはうれしいけれど、旅立ちの季節はちょっぴりさみしい。
実家の父は「辛かったら我慢せんでいいから、すぐ帰って来いよ。」と言ってました。エッ、私が大学進学する時そんなことひと言も言わなかったくせに、やはりじいちゃんは孫に甘いな~(T_T)
親元を離れ寂しい時もあるけど、そこで分かるふるさとの温もり。
双子の姪っ子が数年後、どんな大人に成長して帰ってくるのか楽しみです。
がんばってね!!

2015-03-08 14.36.50.jpg

▲このページの上に戻る
2015年03月07日

疑問が解けました

暑さ寒さも彼岸まで といいますからもう少しの辛抱ですね。
土曜日担当の金丸です。

昨日は、弊社事務所入り口にて 飲酒運転による事故を目撃しました。
幸い人身事故でなくて良かったですが、なにせ、べろんべろんの状態、さらに弊社の駐車場に留めてあった車にもぶつかり、対応に大変でした。

即、逮捕でしたが、飲酒運転での現行犯逮捕を見るのはこれで2回目です。こういう人が、普段運転しているのか?と思うと ゾッとしますね。 気をつけて運転せねば・・・・

今週の3月3日はひな祭りでしたね。自分のところも娘でしたので、ひなまつりの思いはあって、毎年、雛飾りの飾り付け担当は私でした。

それで昔から疑問に思っていたのですが、向かって左側の 橘の木と共に立っている白い顔の右大臣、それと右側の桜の横の白髪で赤い顔の左大臣、当然、左大臣のほうが位が高いので歳を召されているのですが、そこで
ひな祭りの歌にでてくる歌詞、「赤いお顔の右大臣」 なぜだろう?顔が赤いのは左大臣なのにと思っていました。

この前、ふと 思い出して調べてみました。それによると、作者はあの有名な サトウハチロー 作者も間違いに気づいていたようで、歌があまりにも有名になったため、この歌が嫌いだったようです。

それと、もう一つ 「お内裏様とおひな様」 私は当然、男雛と女雛と思っていましたが、お内裏様というのは両方を指し、おひな様というのはお内裏様を含めた全てのひな人形のことだそうです。

この歳になって ようやく解りました。ありがとうございます。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。

▲このページの上に戻る
2015年03月06日

現場見学会

最近は、小さな災害現場を受け持って施工していますが、規模が大きくても小さくても基本的にする内容は同じで、回数の違いこそあれ手間は同じようにかかります。
金曜日担当の工藤です。

先週、高千穂町の現場で発泡ウレタン材を使った新しい盛土工法の現場見学会があり、参加してきました。
ホースで散水するように散布すると、みるみるうちに膨らんできて、直後すぐに人が載っても大丈夫なくらいの強度になります。
撤去予定の橋梁を包み込む新しい工法で、いろんな新技術を見聞きすることは、勉強になるしワクワク感が甦ってきます。
R0019951.jpgその後、隣接するトンネル掘削工事を続けて見学しました。
なかなか間近で見ることが少ないので、こちらも興味深く見学させていただきました。

R0019946.jpgR0019947.jpg

















鎖帷子(くさりかたびら)のようなタイヤチェーンをみると、激しさが伝わってきます。

でも、一番印象に残ったのはトンネル坑口の横に積み上げられた土のうの美しさでした。
いずれは撤去されるはずの仮の構造物でしょうが、積み上げた人の人柄が出ているようです。
R0019949.jpg綺麗な仕事は、やはり気持ちがいいものです。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2015年03月05日

お疲れ様でした。

昨日は午前三時前に事故処理の電話で起きた木曜日担当のGOTOです。

大型トレーラが365線の国道で火災をおこし、その撤去作業でクレーン出動がありました。DSC_0432.jpg

まだ、みんなが目が覚めないうちの時間にもかかわらず、2名のオペレーターさんが撤去に出動してくれました。

朝の交通量の多い気を使う撤去作業でしたが、他社から偶然に私と仲の良い同級生が2名撤去作業に協力してくれ、それはそれは大変な作業でしたが、気持ちのうえで大変に心強かったです。

今回の事故処理に携わった皆様、本当にお疲れ様でした。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2015年03月04日

健康管理

 おはようございます。

三月に入りひと雨ひと雨事に、暖かくなってきている気がしますけど、そう、感じるのは自分だけですかね~
別な意味でも早く4月が早く来るのを待っている、水曜日担当の佐藤です。

今月に入り、健康管理の為に毎朝、根昆布水を飲んでいます。仕事から帰り根昆布を30分水に浸してから、浸した水を一度すて、根昆布を新たな水にコップ一杯、朝まで漬けて飲んでます。
チョット飲みにくいですけど・・・・・(汗)

根昆布に多く含まれるアルギン酸や、フコイダンという水溶性の食物繊維が、血液中のコレステロールを減らして動脈硬化や心筋梗塞、脳血栓などの血液の流れに関する病気の予防になる。

何よりも、血液中のコレステロールを低下させて血圧を下げたり、動脈硬化を防いでくれる事が良いと言うことで飲み始めました。

健康管理の為、継続は力なりで飲み続けようと思います。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。




▲このページの上に戻る
2015年03月03日

卒業おめでとう

 皆さん、おはようございます。昨日は春を通り越して初夏を思わせるほどの暖かさでした。「三寒四温」「ひと雨ごとに…」と言われる時期になりました。体調管理に気を配っていきましょう。火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願い致します。

 1日(日)に、ほとんどの県立高校において卒業式がありました。うちの次男も無事卒業することが出来ました。(私は消防訓練に行きました。。)次男はサッカーをするために高校に行っていたような男です(笑) 生まれてから、いろんな病気でヤバイ頃がありましたが、区切りを迎えて思い返せば(復活してくれてありがとう)の言葉につきるかもしれません。

 4月からは「夢」に向かって福岡で勉強するみたいです。(中州には自分の金では行くなよ、と言ってます。)

 これからが本当の勝負になります。いろんなことを経験して力強く生きていって欲しいと思っています。(うちに居るのもあとひと月…サッカーの話だらけでしょうが、少しでも伝えておきたいと思います。)

  
   カズキ…いろんな方々のお陰で今があることを忘れず、夢に向かってがむしゃらに頑張れ (キミはもう、、、私の管轄外です 笑)



  クリックをお願いいたします。


 
▲このページの上に戻る
2015年03月02日

明日はひな祭り

 日曜日が来るたびに雨模様。
ひと雨ごとに春が近づいているようにも感じます。
春の足音と共にやって来る花粉症。雨上がりはクシャミがとまらなーーーい(>_<)

月曜日担当【KUMI】です。
今週もEIKOブログよろしくお願いします。

明日は桃の節句ひなまつり。
女の子の健やかな成長を祈ってお祝いをする日ですね。
子ども達が「端午の節句、こどもの日は祝日なのにひな祭りは祝日ではないのはなぜ?」と
聞いてきました。
そう言われれば・・・なんでだろうね?

少し調べてみました。
江戸時代まではひな祭りも祝日であったそうです。しかし、明治時代に入り廃止になったとか・・・。
その後、祝日制定の際、ひな祭りの日も候補に挙がったようですが全国的に季候の良い5月を「こどもの日」として制定されたと記してありました。

子ども達の「なぜ???」に、一つひとつ答えていくと案外おもしろい発見があります。
大人になって当たり前、当然なことと思い込んで「なぜ?」と疑問に思わずに通り過ぎていくことが多くなりました。
子どもの視点を借りつつ、これからも雑学を増やせるといいです。

2013-02-24 13.53.43.jpg
▲このページの上に戻る
AX