栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2014年10月31日

結婚式

私事ながら先日、誕生日を迎える事ができました。
半世紀を迎えた節目の誕生日で、頂くお祝いの言葉にも大台到達を強調した言葉が多く、なおさら自覚します。
それでも、その誕生日の夜におこわなれたソフトボールの試合では、なにかがお祝いしてくれたように調子よく投げられて快勝する事ができました。
ありがとうございます。
金曜日担当の工藤です。

先週の日曜日には、結婚式が二つ重なり午前と午後、それぞれに出席させて頂きました。
長丁場になるからペース配分をしなければ… という最初の思いはどこへやら、いつもの調子でハイペースで進んでしまいました。

息子と同い年の子らの結婚式は、まさに息子・娘の結婚式という感じだし、もう一件の結婚式は、それより若干上の世代で、年の離れた弟か甥っ子の結婚式の感じがしていました。

どちらも本人の想いや家族の想いが感じられ、結婚式は人生の一大事業ではありますが、やはりその想いが伝わります。
新郎・新婦のあいさつで、どちらも周りの方々にこの日を迎えた感謝の言葉を述べられていましたが、これからは更に多くの方とのつながりが拡がり発展していく事でしょう。

夫婦円満の秘訣は会話と感謝の気持ち(それも言葉に表して)だそうですが、他の事にも繋がる事だと思います。
どうぞこれからも楽しく明るい家庭を築き上げていかれる事を願います。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月30日

今週のお仕事

木曜日の担当のGOTOです。

月曜日の朝、悪寒がすると思い、熱を計ってみると38.5度 熱に私は使い物にならなくなっていました。

火曜日、水曜日と建設工事部で林道の道路清掃のお手伝いを行ってきました。


ミニショベルに丸二日乗務しましたが、初日は服装が薄着過ぎて、標高の高い林道なのでかなり辛かったのですが、空気のイイのと山からみる紅葉は最高でした。

しかし、道路清掃で落ち葉の片付けなので、お昼を廻る頃は、清掃距離が伸びず、少しあせりを感じていましたが、他の業務の間で行いましたが、何とか二日で終了する事が出来ました。

今月も後、二日になりましたが、11月から始まる工事がかなり多くなりますので、裏方の仕事を又、頑張ります。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2014年10月29日

飲み過ぎ。

 こんにちは、すっかり曜日間違いで、ブログ書くことも忘れていました。
出来の悪い頭を持つと苦労しますね~(笑)

日之影町渓谷祭りでの、玉入れ選手権の為に疲れた筋肉痛も、未だに治ること無く腰から下がやばい事になっています。追い打ちを掛けるように、背中がぞくぞくしていますが、もしかしたら風邪を引く前かも・・・・・(涙)

玉入れの結果はって?誰も聞いていないけど決勝戦までは進出したけど敢闘賞どまりでした。ですが何時もの事飲み方は優勝でしたけど。それに今年は演歌の女王と言われる、熊本県八代出身、八代亜紀さんの歌や、トークが聞けたことでした。

(オーラが違うね~)

また今年の凄い人、人、人やっぱり八代亜紀効果だったのかも、運営にあたった職員の皆さん誠にお疲れ様でした。

日之影渓谷祭りバンザーイ、水曜日担当の佐藤でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。




▲このページの上に戻る
2014年10月28日

冬眠前の最低なクマ

 皆さん、こんにちは。十月も今日を入れてあと4日となりました。山の色も変わってきましたよ。以前のブログで「天高くイマ肥ゆる秋」なんて書いたもんだからラーメンを絶ってるのにブクブク肥って…現在進行形です。(何かのせいにしたくなります(笑)) 天敵の娘からも「ったく、冬眠前のクマじゃあるまいし…。」など、容赦ない罵声を浴びせられますが…その度に「ありがとう」とニコニコして応え、娘のリアクションを楽しんでいます。長男も太り始めたらしく、「オヤジみたいにはなりたくないわ~。」と言い、腕立て伏せや腹筋を始めました。そんな失礼な長男が腕立てを始めたので「オラオラ、もっと腕を深く曲げんか~い。」などどヤジを入れ、彼が食べるはずだった好物の『シュークリーム』を横で食べてあげました。

長男  おい、俺のやが。勝手に食うなよ。
オレ   トレーニングしても、こんなモン食えば意味ないじゃん。だからキミの為に食ってあげてるのよ。
長男  マジ腹立つわ~
オレ   ドンマイ。トレーニング頑張れ

どうです?俺って最低でしょ?(笑)

こんな最低な俺も日曜日は次男の試合を見て感動してきました。台風の影響で期日が延び手術後の次男は少々不謹慎ですが、台風に感謝していました。土曜日にはリベンジ戦にやっと勝ち、日曜日は二回戦…相手は強豪でした。技術の差は歴然としていましたが、それを声と走りとラッキーでカバーしました。がむしゃらにボールを追いかけるイレブンの姿、試合終了の後に涙する姿…(あ~、オレの高校サッカーも終了したな~)と寂しさもあり、また、涙する下級生に「泣くな」と言ってる次男の姿を見て(昔からあんなに泣いてた奴が、、、成長したな~。)と嬉しさもあり、、、。 心も勝負も弱かった奴らを成長させてくださった顧問の先生には感謝感謝、大感謝です。まだ二十代の先生ですが、熱く、真っ直ぐな姿は見習う点ばかりです。あるボクサーが『習う相手の年齢なんて関係ない。たとえ年下でも自分のプラスになるのなら、年下でも先生だ。』と言っていましたが、まさしくその通り。。。私の中の名言ランキングに入っています。

さて、このまま冬眠の準備をするか、痩せるか、、、今夜お菓子を食べながら考えてみようと思っています ♪

ラーメンを絶って2ヶ月…それなのに肥り続ける俺…なんなんでしょうね?最近、自分でも分からなくなってきました 泣笑


クリックをお願いいたします。





▲このページの上に戻る
 実り多きこの季節。佐藤家、弟のもとにお嫁さんが来ました。かわいいかわいい妹ができましたよ。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

昨日、10月26日は佐藤家にとって、弟にとって輝かしい一日になりました。
修一さんと二人兄弟の弟、祐司さん。猪突猛進の兄と違い、慎重派でコツコツ・・・まさに職人気質の弟。
困った時には「にいちゃーん」「久美姉さーん」と頼ってくるかわいいかわいい弟です。
そんな弟も、この日はご招待客の皆さんの前でかっこよく誓いを立て、優しく花嫁さんをエスコート。
人生最大のイベント、この晴れ舞台が弟を大きく成長させてくれました。

人生山あり谷あり、一緒に涙したこともあったけど、歯を食いしばって乗り越えた先にこんなに素晴らしいことが待っていてくれましたね。これからも幾度となく訪れるだろう困難な道もこれからは共に歩んでくれる奥さんが隣にいてくれる心強さ。本当によかったね。

皆さん、今後とも弟夫婦、そして源太をよろしくお願い申し上げます。
2014-10-26 16.36.26.jpg

DSC06964.JPG

DSC06981.JPG

DSC06979.JPG


おまけ・・・m(_ _)m
DSC06962.JPG








▲このページの上に戻る
2014年10月25日

秋の日差し

 今日は市内ではのぼりざるフェスタが開催されます。また本社のある日之影町では渓谷まつりが、このいい天気の中、開催されます。行かれてみては?・・・・
土曜日担当の金丸です。

今日から日本シリーズ、阪神VSソフトバンクが始まります。日本シリーズはデーゲームのイメージでしたが、最近は中継がゆっくり見られるようナイターになってきました。

しかし、秋の日差しの中のシリーズに なにか惹かれるものがあります。
というのも あの赤ヘル広島と近鉄戦,奇跡の投球と言われた 9回裏、スクイズをかわした江夏の投球 この印象があまりにも強いため為でしょうか?

ちなみに江夏の祖父はあの霧島酒造の創業者だとか?ないとか? 知っていました?・・・・

そのほかにも、巨人対近鉄戦、近鉄3連勝のあと巨人4連勝で逆転優勝 このときも秋の日差しの中の名将といわれた西本監督の姿が印象的でした。

今年はどんなゲームになるのか?・・・・楽しみです。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月24日

米刈り

先日は、貴重な晴れの日に米刈りをしていましたが、天気予報どおりに夕方からの雨にやられて,やる気はあっても機械がストライキをおこし中断を余儀なくされてしまいました。
あともう少しなのに…。
人間なら多少の無理はできるのに、機械は正直です。
うん?逆かな…
金曜日担当の工藤です。

知人から譲り受けたコンバインでの米刈りは、中々快適でしたが、それでも結構年式が古いので少々無理をすると、いろんなトラブルを起こします。

目詰まりを直そうとカバーを開けて、作業をしようとすると、そばでみていた母親が
『機械の横に、点検はエンジンを止めてからって書いちゃるぞ。』とすかさずチェック。

『そうやね、ほらみたことか。ってなったら、でいじじゃもんね』

そして詰まったわらなどを取り除いていると、また
『機械も人間も古くなると、無理が効かんから、それに合わせた作業をせんと、壊れたらなんにもならんばい』

とまたチェック。

ほとんど機械の事などわからないはずですが、手作業から少しずつ機械化されてきた時代に、農業を努めてきたので何となく感覚でわかるのでしょう。

『そうやね』
そう返事して、走行ギアも一速落として確実に作業をすると、やはりトラブル無しで進みます。
天気の具合を考えると、つい焦ってしまいますが、はたからみた意見も大事なようです。

あーでも終わらなかったのが心残り…

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月23日

手短ですいません

木曜日担当のGOTOです。

今週は何を書き込んで良いのか解らずじまいで、今日を迎えてしまいました。

今、パソコンの前で固まっている状態ですので、時間を有効に使いたいので、気持ちを切替えて別の行動に移したいので、こんな書き込みですいません。

来週は紅葉もかなり深まってきますので、風景の写真でもアップ出来たらと思っています。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月22日

玉入れ

 おはようございます。
久しぶりの雨になりました、段々寒くなるのでしょうね?

水曜日担当の佐藤です。。

今週、土曜日から二日間、日之影町渓谷祭が行われます、その中で一つのイベント、玉入れ選手権大会が行われます。毎年町内の選手達で競われ、賑やかな大会でもあります。

ここで競技用具とルールを調べてみました。知らなかったのが、玉入れの発祥の地が北海道和寒町で計測された最低気温が-41.2℃、和寒町の北緯が44°である事が由来だとか(う~んだからバスケットの高さと深さなのか~)

競技用具
①アジャタコート
 直径6mの正円形として、中央にアジャタバスケットを配置する
②アジャタバスケット
 高さ4m12cm直径44cm(円周138cm)深さ44cmのスチール製ベースつき
③アジャタボール
 アジャタボール   外皮(布製)中身(樹脂粒子) 80g(誤差2g)
 アンカーボール  外皮(布製)中身(樹脂粒子) 250g(誤差5g)
ルールは
 「全日本玉入れ」は定められた人数の選手が合計100個(アジャタボール×99個、アンカーボールx1個)のボールを スケットに入れるまでの時間を競うタイムトラ アルスポーツです。
①出場選手は4人以上6人以内です。
②スタートはフライング防止のため後ろ向きから となります。(号砲でスタート)
③アジャタボールを先に入れ、アンカーボール は一番最後に入れます。(先に入れると失格)
④100個のボール全部入っていないと失格。
⑤俸などの道具や肩車などの投球は失格。
⑥ボールがバスケットにかかっている場合セーフ。バスケットにかかっているボールをアンカーボ ールで落としてもセーフ。
⑦選手以外の人がアジャタボー」レに触れると失格 となります
以上が、競技用具とルールでした。

よし、日曜日の玉入れはケガをしないように、上位入賞を目指してガンバロ!!当然その後の飲み方では優勝間違いなし・・・・・(笑)


 

▲このページの上に戻る
2014年10月21日

『聞き上手』

 皆さん、おはようございます。少しずつ紅葉の話題が出るようになりました。短い秋を満喫されてますか?食欲で秋を(も?)満喫しているイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 今週のテーマ…小さい頃から「お前は口から先に生まれてきたような奴だな~」と言われてきたおしゃべりの私にとっては少々耳が痛いです(笑)

 普段の生活でも、仕事でも…自分以外の人と絡んでますよね。言い換えれば「人はひとりでは生きていけない」みたいな感じでしょうか。 素人の考えですが、人間って【欲】のある生き物なので、どうしても「まず、自分」の気持ちがあるんじゃないかと…。コミニュケーションをとる時にも自然に「自分のことを理解して欲しい」が出てくると思います。 (ほしい、の漢字って、よく、ですよね。)

   【自分を理解して欲しいなら、まず相手を理解せよ

 「聞く」…この訓練は、読む・書くなどの訓練(勉強)に比べたら、(受けていない)に等しいですよね。

 あ~、書いてても難しい(笑)

 よかったら参考にされてください。


 (追伸) たまに静かにしていると、「機嫌が悪いの?」と言われる事がありますが(笑)……違いますよ。人を観察しているんです。アナタも観察されているかも、、、ご注意ください。(大笑)

 
 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2014年10月20日

お蕎麦屋さん

 台風が過ぎ去り、秋の深まりを感じていましたが一昨日くらいから日中は暑さが戻ってきました。
10月も半ばを過ぎたというのに、まだまだ半袖でがんばる我が家の子ども達です。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

我が家の近所にお蕎麦屋さんがあります。
お昼時や、休日となると家族連れや若者グループが訪れ順番を待つ列ができています。
そこに、我が、佐藤ファームのそば粉を納入するようになったことを知り
私たちも早速、行ってきました!

若いご夫婦で切り盛りされているので店内は落ち着いていながらも、おしゃれな感じ。
BGMにジャズを聴きながら、皆さん美味しそうにおそばをすすっていました。
私たちはもちろん、ざるそばを注文。
つややかに盛られたお蕎麦はとてもおいしそうで、のどごしもよく、あっという間に完食。
帰り際、そば粉のお礼を奥さんにお伝えすると
「主人が佐藤ファームのそば粉をとても気に入っているんですよ。」と、たいへんうれしいお言葉をいただきました。

我が、佐藤ファームのそば粉がこうして広く皆さんに食してもらい
こだわりの職人さんに「これはいい!!」と褒めていただけること光栄です。


▲このページの上に戻る
2014年10月18日

災害訓練

 致死率70%というエボラ出血熱、急速な拡大で経済にまで影響を及ぼしどうなるのか?心配されます。

先日、輸送関係の講習に参加しました。

その中で講師が 「最近の大きな災害や熱帯地域特有の病気が温帯地域まで広がりをみせている現状、これは地球温暖化の影響です。その中において 我々輸送関係車両の排気ガス、これも温暖化の一因になっており環境への対策が急がれるところです。」 と述べておられました。

確かに企業の取り組みも大事ですが、個人一人一人の考え方が大事だなと感じます。

さて、明日は県北、延岡、門川、日向市にて災害訓練が行われる予定です。
県をはじめ自衛隊、消防、地域自治体などを含めた大がかりな訓練だそうです。

弊社も数日前から、その設営作業に携わっており、社員が機動力を生かし、重機や運搬車両を使って、木材や土砂、車などを組み合わせて災害現場作りを行っています。

今日が最終日ですので指示通りの災害現場になるようにしなければと考えています。

土曜日担当の金丸でした。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月17日

台風一過

 それほど大きな被害がでなかったようではありますが、我が家の直立不動だった稲が、おやすみ~状態に早変わりして少々がっくり状態ですが早めの避難で被害も最小限に抑えられたようです。
金曜日担当の工藤です。

大型台風接近ということで、接近する早朝に現場に行ってみると、予想通り大量の降雨で氾濫状態でした。
並べていた土のうも押し流され強い風に飛ばされた木の枝や木の葉が側溝をせき止めオーバーフロー状態で、 溜桝からも雨水が吹き出していました。

ようやく雨水対策して次は道路維持工事の担当道路を確認しようとした時に、役所より倒木により通行止めになっているので早急に対応をお願いしますとの連絡…。

現場に行ってみると道路に木が根こそぎ倒れていて完全封鎖状態でした。
なんとか車が通れる状態にして遅い昼食をとっていると、台風通過後の道路パトロールの指示…

当然、至る所で土砂流出や冠水箇所多数で早速作業開始…
後藤課長より、様子確認の電話と共に『応援、いつでもいいよ。今から行こうか!』
ありがたいですよねぇ~

ショベルを運搬してもらい重機も操縦してもらって、とりあえずの復旧はできました。

毎回のことながら、道路維持工事はまさに『縁の下の力持ち』 今後もその精神で頑張ります。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2014年10月16日

早めでも

朝晩の寒暖の差が多くなり、私の住む高千穂でも雲海のシーズンに入り、朝の通勤時に雲海の中を通勤している木曜日担当のGOTOです。

台風19号の影響も想像していたより、西臼杵地区でも被害でず、ひと安心しました。

今回の台風が接近した時はあらゆる所で早目の避難指示や公共機関のバスや電車など運休し、台風が過ぎてみれば、少し空振り状態でしたが(備えあれば憂いなしで)空振りになっても早目の行動こそ災害など起きた事を考えたら大事だと気付きました。

義理の両親が住んでいる地区は田舎でお年寄りが多い、急傾斜地区なので、多くの住民が廃校になった学校自主避難してき、みんな集まったせいか、会話など盛り上がって、ある意味安心も出来、楽しく避難出来たそうです。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月15日

愛犬ナナ

 おはようございます。

心配していた台風19号も大きな被害を出す事なく過ぎ去っていきました、ホットひと安心しています。この台風で海水温が下がった事でしばらくは台風も発生しないのではと思っています。
また、台風が過ぎ寒さが増して来ました、風邪には注意したいと思います。

水曜日担当の佐藤です。

過去にマルチーズ(雄)、ゴールデンレトリバー(雄)、シェパード(雄)全ての愛犬を病死で無くし、当時は落ち込んだものでした、唯一3匹の母親代わりと、家の番犬をしてきた柴犬ナナ(雌)、夜の餌も何時もどうりに喜んで食べていたのに、台風19号上陸と共に、朝、小屋の外で雨にうたれ突然この世をさってしまいました。

家に来て17年はたっただろう、すっかり耳は少し遠くなって来たけど、まだ老死では早すぎるそれなのに・・・・なぜ?

帰宅すると必ず喜んで来る姿は、もう、二度と見ることが出来ない事に寂しい思いをしています、しばらくはもう犬を飼わないようにします。

愛犬ナナへ
「ドン、ボス、デックを、今度はあの世で面倒を見てネ!」

今までありがとう・・・・・・(涙)

ぶろぐランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月14日

本当の成功とは何か?

 皆さん、こんにちは。 2週続けての台風…日本列島に大きな爪痕を残しました。昨日の朝は5時前から目が覚め、外とテレビを交互に見ていました。火曜日のイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 さて、今週は…いま読み返している本から書いてみます。(毎週しつこいですが、パクリではなく、引用ですので、お間違いのないように 笑)

   【物より人格的な豊かさが本当の幸せを呼ぶ

☆ 知識やテクニックで得た成功は長続きしない

 樹木を立派に育てるとして、枝葉の形を整えているだけで、その木は太く、たくましく育つだろうか?表面的な「立派さ」は出せても、それを支える根や幹が弱かったら成長できない。

☆ 人格の改善が好転のカギ

 本当の成功のためには「人格完成」の発想に基づいて自分を変えることが必要である。人格主義とは、土壌を育て、水をやり、樹木を根から育てるような発想であり自分を成長させる考え方である。そして、誠意謙虚勇気正義勤勉節制など、人間として真に価値のある人格を手に入れる。これがすべて成功の前提である。


ん~、難しくて奥深い。。。。。。ただ、意識しなきゃ何も変わらない。

人生、死ぬまで修行っすね。


台風一過で晴れますが、そのぶん気温も下がります。ご自愛ください。


クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
 先週に引き続き到来した大型台風。
昨日からゴウゴウと強風、窓を叩きつける勢いの大雨。
早朝には鹿児島県枕崎市付近に上陸した模様です。昼過ぎ、宮崎の空は厚い雲の合間から
青空も見え、雨風がピタリと止みました。
皆さんのところでは被害はありませんか?

2014-10-13 13.01.40.jpg



月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

悪天候のため順延になっていた子ども達の運動会。曇り空ではありましたが、雨風ない天候の中で無事開催されました。6年生長女にとっては小学生最後の運動会、初めて迎えた1年生の運動会がついこの間のようだね・・・とたくましく腕を振って行進する姿を見ながら感慨深く思いました。ふと、壇上に立つ校長先生を見ると、やはり今年も涙をぬぐいつつ全校児童の勇姿を見ておられました。

全プログラム順調にすすみ、猛暑の中一生懸命練習を重ねたことがわかるすばらしい演技、競技の数々でした。
勝負はもちろんのこと、友達を一生懸命応援する姿、列を整え大きな声で挨拶をする姿等々
集団の中で見せる子ども達のしっかりとした行動に感心、感動させられました。

2014-10-11 09.40.26.jpg



夕方からは、延岡の秋の風物詩となった「薪能」へ。
本当ならば、城山の素晴らしいロケーションの中開催されるはずでしたが台風の影響のため
延岡総合文化センターに会場が変更となりました。
運動会で親子綱引きを2回も全力で戦った修一さんは、能鑑賞中、幾度か睡魔との戦いがあったようですが
滅多にお目にかかれない能面の迫力を感じつつ、素晴らしい世界を堪能させていただきました。

2014-10-11 20.13.23.jpg

▲このページの上に戻る
2014年10月11日

イベント中止?

 先週と同じく、また大型台風が近づいています。今度は九州上陸の可能性大で大きな災害がでなければいいのですが心配ですね。

今日、延岡で開催予定の薪能、城山から延岡文化センターへ会場を変更したそうです。この天候でスタッフも大変のようです。

また、日向市では十五夜祭りが今日と明日の二日間 開催される予定で 実は、関西にある身内の店が市からの依頼で出店する事になっていますので、開催されるか? 気になるところです。

というより 孫が秋休みを利用して一緒に手伝いに来ますので、それを楽しみにしているのですが・・・・?

土曜日担当の金丸でした。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月10日

あれこれ

 ホントにまた台風が近づいて来そうで現場も農繁期も重なり、勘弁してよ~って感じですが、人はただ見守るしかないし被害を最小限に抑える対策をするしかありません。
偉そうにしている人類もやはり自然界の膝元で生かされているようです。
金曜日担当の工藤です。

忙しい時には、更に忙しさが加速していくようで、色々仕事が重なり始めています。
道路改良工事やら造成工事等々…
たとえひとつの用事が1時間で終わるとしても、 その数が増えるとあっという間に1日が終わります。

『大概な頃には、こっちの用件も終わらせてくれよ…』
あちらこちらから毎日のようにクレームが押し寄せます。

ソフトボールのピッチャーは、自分のタイミングでゲームを構成できますが(勝つかどうかは別にして)仕事は、人に合わせる方が主なので、どうも勝手が違ってきます。

それでも、ここ一番!の時はズバンとストライクを投げられるように日頃の訓練がどちらにしても必要なようです。

それから先週の日曜に安売りのサーモ混合栓を購入して、我が家のバスに取り付けました。
『都会で頼んだら、一万円とられるとよ!』
自分としては、一大仕事と思って家族に訴えましたが、『へ~』で終わり…。

全く… 少しは大変だったのに…
でも快適になって、しばし自己満足…

大きくても小さくても、ものができあがることは、やはりうれしいことです。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。 
▲このページの上に戻る
2014年10月09日

色んな仕事

また、日曜 月曜と台風の影響が出そうで、農業をされている方はホントに大変な思いをされていますが、クレーンの受注もかさねて、心配している木曜日担当のGOTOです。

今の時期、工事の取りかかりが遅れており、クレーンの受注が少し空き気味でいますが、我が栄高産業は土木 輸送 ファームとクレーン作業と別のお仕事があり、あるオペさんはダンプ 土木で重機 ファームで農作業と色んな工種で大活躍されています。

当然、たまにしか行わない工種もありますので、皆が安全に仕事を行えるように人員配置に気を配り、事故を起こさないよう、基本運転、基本作業に心がけるように声かけを毎日行っています。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2014年10月08日

 おはようございます。

またまた、台風19号の進路が心配になっています、な~んか今回は接近、上陸しそうな感じがしています。皆さんも警戒をお願いします。
そのような状況の中で、朝、出社時と帰宅した時の回りの風景が毎日のように少しずつ変化しています。家の周りは、田んぼばかりで農家の方達が大切に育ててこられた米の収穫が始まりました。つい最近田植えが行われた感じがしていますが、本当に季節の変わるのが早いと感じています。

水曜日担当の佐藤です。

昨夜、寒い中、外で月を見ていたら、今の時期になると必ず、近くの山から、雌鹿が子孫を残すために雄鹿を【うふ~んとか、アハ~ン】じゃなく・・・・・・「コラ~」・・・・危ない危ない、下ネタになりよったスミマセン
呼ぶ高い鳴き声が毎晩のように聞こえ秋を感じています。

そして(この時期が終わるといよいよ、祭りでの神楽シーズンか~!)

米の収穫、鹿の鳴き声、田舎でしか感じられない秋の出来事でした。

ぶろぐランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2014年10月07日

身近でできる水害対策

 皆さん、こんにちは。朝晩は冷え込んできて、つい「寒~ッ」と言ってしまうことが増えてきました。先週末から日本列島の南岸に沿ってすすんだ台風18号は中部~関東地方で被害をもたらしました。お悔やみ、お見舞を申し上げます。 火曜日担当のイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 今、防災について勉強中なので、今回はテキストなどから抜粋して書いてみたいと思います。(あ~、パクリとか言わないで~ 笑)

 水害は全国各地で多発しています。災害時の心得として、自分の身は自分で守る『自助』が基本的な考え方であり、その備えを実行するには十分なリスク認識が不可欠です。

1 住宅の備え
 ①浸水が想定される区域等を確認する…洪水ハザードマップの活用
 ②地名と地形から危険を知る…昔の地図も利用
 ③家の浸水を予防する…床を高くする など
 ④水から生活を守る…生活に欠かせない場所は2階に
 ⑤家財を保全する…電気製品、貴重品などは日頃から高いところへ

2 日頃の備え
 ①家族で話し合いを…避難ルート、離ればなれになった時の連絡のとりかた
 ②雨水排水溝の手入れを怠らない…いったん詰まると、どんどん溜まってしまう
 ③非常持ち出し品を用意する…貴重品、非常食品、医薬品、生活用品、懐中電灯、携帯ラジオ
 ④水害体験を参考に…古くから住んでいる人の話を聞いて参考に
 ⑤地域で高齢者のサポートを…特に、ひとり暮らしの高齢者には地域で気を配る

3 豪雨時の備え
 ①気象情報に注意する…こまめにチェックして行動の準備
 ②インターネットを活用する…気象庁、国交省、各自治体のホームページ
 ③迅速に避難する…明るいうちに早めに避難する
 ④野外での危険を避ける…フタの外れたマンホール、側溝などに注意する
 ⑤運転での危険を避ける…ブレーキが効きにくくなったり、濁流に流される危険

 風水害から身を守るには「把握する」「避難する」「声をかける」ことが重要です。

 以上、参考にされてください。


 稲刈りシーズンですが、農業機械での事故も増えてるそうです。どうかご安全に。


 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2014年10月06日

運動会は順延。

 先日、ブログにもアップしましたが「そば打ち教室」で娘達のクラスにそば先生として訪れた父(会長)に児童からの心のこもったお礼状が届きました。
写真入りの寄せ書き、そば打ち教室の感想文、児童の熱心さ素直さが表現されており
父(会長)が大変喜んでいました。父は早速、寄せ書きは額縁に入れ、感想文はラミネート加工し大切に保存してくださいました。また、学校の先生や児童達に今度は、父からのお礼状を書いていました。
父(会長)から学ぶことは多々ありますが、今回もこうして子ども達の気持ちを大切に受け取り、また自らもお礼状を送るという真摯な心を教わりました。

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

昨年に引き続き、今年の小学校運動会・・・残念ながら順延となりました。
数日前から台風18号の動きに学校関係者、保護者はヤキモキ・・・
会社でも「運動会あるの?ないの?」、小学生のいない家庭の社員まで巻き込んでの大論争。
しかしながら、大型台風ということで、延岡市内の小学校は前日のお昼過ぎには順延を決定したようです。
子ども達もこの日に運動会に向けてのモチベーションを合わせていたので、再度仕切り直し。
我が家の子ども達も順延の連絡を受け、ガックリ肩を落としていましたが
「順延になった分、さらに練習ができるからよかったね~(^_^)」と、励ましました。
長女は6年生。今年は小学校最後の運動会。担任の先生から「お母さん、子ども達のソーラン節見て泣かないようにしてくださいね。」と言われました。そのくらい、先生も子ども達も心を一つに取り組んでいるソーラン節の演技だそうです。

お預けになった小学校運動会ですが、きれいな秋空の下で
子ども達が伸び伸びと晴れやかに競技や演技をすることができますように・・・

▲このページの上に戻る
2014年10月04日

避難シェルターは?

 このところの災害続き、そして また、大型台風襲来でここ2.3日の動きが気になります。
土曜日担当の金丸です。

御嶽山噴火災害、ほとんどの方が噴石により亡くなっていますが、火山の怖さがいまさらながら感じます。

いつも、事が起こってから対策が立てられますが、阿蘇山のように噴石を避ける避難シェルターはだいぶ前から設置されてるところもあります。

日本には1000以上の火山があるそうですが、少しづつでも、すべての活火山には避難シェルターを設置するべきではないでしょうか。?

ただ、火山性ガスや熱風対策にはならないでしょうし、今回のようにどこから噴出するかわからない?という怖さもあります。

通常の危険度レベル1でも爆発はあり得るみたいですから、うかうか山には登れないということでしょうか?

山のすばらしさに魅せられて,災害に遭遇した人々・・・・
本当に気の毒に思います。ご冥福をお祈り致します。



ブログランキング 参加しています。
クリック お願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月03日

造成工事

先日、ナイターでソフトボールの試合があり、体が「ダルおも」の状態ではありましたが、やはり超絶不調で押し出しのファーボールやデットボール、目の前のゴロを捕れずにヨロヨロ…。
味方打線の援護もむなしく惨敗でした…  『もう歳かな?半世紀生きてるんだもんな…』
筋肉痛の足をなぜながら色々考えますが、次の日には『えーと、次の試合日程は?』と他人の迷惑顧みず次に挑みます。
『もしかして老害?』… いやいや優しいチームメイトは迎え入れてくれるでしょう!多分…
金曜日担当の工藤です。

高千穗で民間の住宅造成工事を受注しました。
公共工事のようにお膳立てができていて、即着工というのと違って、役所の対応や必要な手続き、関係地権者への対応など、コンサル会社のような作業も出てきます。

工法は任せるから、きちんとしたものさえ渡してくれればいいから。
という発注者さんからのお言葉は、一見簡単そうで、いろんな事を考えなければならず逆に大変です。
周りには、多くの民家や家畜農家がありますので、事前説明とご協力を頂きながら施工を進めたいと思います。

そうそう、今日は去年銀婚式を迎えた家内の誕生日です。
なにか考えねば…うーん…

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月02日

御安全に

すっかり秋らしくなって、食欲も倍増中の木曜日担当のGOTOです。

先週末に水蒸気爆発を起こした御岳山の爆発直後の映像や救助活動の様子をテレビなどで観ると改めて火山の恐ろしさを思い知らされました。

雲仙の爆発で起きた火砕流で亡くなった方々より、今回は紅葉シーズンも重なり、かなり多くの方々が心肺停止状態でいるとのことです。

私もよくドライブで近くにある阿蘇山に行きますが阿蘇山は火口のすぐ側まで気軽にいけるので(今回のような爆発が起きたら)と考えたらゾッとしてしまいます。

まだまだ、困難な救助活動が続いていますが、天候も崩れてきていますので、一刻も早い救助活動が安全に行える事をお祈りしたいと同時に亡くなられた方々のご冥福も合わせて、お祈りします。
す。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2014年10月01日

ミニバレーボール

 おはようございます。

今年も何だ、かんだ言いながら残すところあと三ヶ月、十月に入りました、と同時に頭の中は段取りつけずにゴチャゴチャしています。

水曜日担当の佐藤です。

毎年のように、今年も地元集落でのミニバレーボール大会が3パートに分かれ、21チーム参加での試合が行われました。試合は今年から、パート事に優勝を決めるルールで、私の集落は5チーム参加のうち3チームが決勝進出をしました。

結果、優勝1チーム、準優勝2チームという素晴らしい成績でした。優勝チームは、私を除いた家族チーム、で娘二人、嫁からは「お父さんはへたっぴーだから混ぜん」と言われ、私は別なチームへ・・(涙)
まっ、私のチームも準優勝する事ができましたけど、良い汗をかかせて頂きました。

その後の懇親会では、当然優勝するくらいの馬力でしたが・・・・(笑)

地元の方達と楽しい一日が過ごせたことに感謝です。
ありがとうございました。

ぶろぐランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
AX