栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2012年10月31日

蕎麦の収穫 真っ最中

 皆さん、こんばんは。  またまた遅くなりました。

 昨日から高千穂町五ヶ所(標高800メートルちょい)の畑で蕎麦の収穫をしています。ウチの田上さん達が大切に育ててくれた蕎麦は台風で倒れかけましたが頑張って沢山の実をつけてくれました。まさしく ド根性ソバ であります。収穫した玄ソバは自社の椎茸倉庫にある穀物専用乾燥機に入りソバが一番喜ぶ水分にしてあげます。そのあとは選別機を通りぬけて…通常なら終わるところですが、ウチはそのあと、昔からある農機具 とうみ で風を送りながら細かい細かいホコリまで取り除きます。ソバを打つウチの会長の素材への拘りです。そんな こだわりソバ は延岡にある 源太 で食べることができます。 そば粉も販売いたします。遠方の方へはお送りできますのでご一報下さいませ。

 五ヶ所は寒いです。さすが800メートル… 一緒に作業をする ヤーくんは 雨合羽 を着ていました(笑)

 収穫は明後日までかかりそうですが収穫の秋を体感してきます。

 また来週です。クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2012年10月30日

新最終処分場

もう10月も終わり、日が経つのが早いですね。
火曜日担当の金丸です。

今日は新しく出来つつある、延岡新最終処分場の現場を紹介します。
場所は延岡市北方町、運動公園のすぐ横です。


DSC00572.jpg
かなりスケールが大きいので写真では入りきれなくて、全体が判らないかも知れません。


DSC00571.jpg
大型機械が入って、躍動感のある現場です。


DSC00569.jpg
以上、現場紹介でした。



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。







▲このページの上に戻る
2012年10月29日

日之影渓谷祭

週末は、日之影町の渓谷祭があり土曜の夜は花火大会の警ら、日曜日はアジャタという玉入れ競技があり、それに参加してきました。  月曜日担当の工藤です。

アジャタというのは、昔から運動会の玉入れ競技ではありますが、そんなのんびりしたものではなくタイムトライアルの結構技術を要求されるスポーツです。
3位という好成績でそのまま渓谷祭会場は移動です。

何軒ものテナントが仮設テントに出店し大賑わいでした。
ビールを飲み、焼酎を飲み、普段会う事が少ない人達とも語らい、楽しい時間を過ごす事ができましたが、ある店にしばらく腰掛けていると、そこの店主のような感じの人ともいっしょになり、話しをしました。

仕事の事なども話しましたが、『今しておかないと100年後が大変な事になるから。』という言葉が酔っ払った頭にも残っています。

自分達は目の前だけでも精一杯…。 企業家という人達はそんな小さな枠ではなくもっと大きな視野で話されているようです。
ゆっくり背伸びができたような日曜日でしたが、心に残る言葉も聞けて為にもなりました。
ありがとうございます。


PS. KUMIさんメッセージありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2012年10月28日

母親の笑顔

 先週は1泊2日にて子ども達3人、宿泊訓練に行ってきました。
むかばき山登山やトレッキングなど、自然豊かな環境を存分に体感してきたようです。
1年生長男の担任の先生から2日間の様子を聞いたところ、登山では前方を行く女子が山道でつまずいたり、「疲れた」と弱音をはくと、絶えず気遣いの声かけをして励ましてくれたそうです。誰よりも先に登山ではへこたれるんじゃないのかな・・・と心配していたのですが、さすが我が家の長男!
女子に優しいところは誰ゆずり???パパかな?おじいちゃんかな?
夜もしっかり寝付けたようで、早朝5時には目覚め、お布団たたみを上級生としたそうです。
2日間の日程を終え帰宅してきた子ども達がちょっぴり成長しているように見えました。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

今朝は義母に誘われ、家族である方の講話を聞いてきました。
お話の中で「自分の心が変われば、相手も必ず変えられる」と教えて頂きました。
私も日々、家庭、会社、その他の人間関係を通しさまざまなことを感じます。自分がこうして欲しいと思うだけではけして、人は動いてはくれず、人は何も感じてはくれません。相手に対し感謝と敬意の念を忘れず、相手の心をくんであげられる自分でありたいといつも思います。

先日、テレビを見ているとある教育者の方が
「母親が心にゆとりを持って、いつもにこやかに笑っていれば子どもは健全に育つのです。」とおしゃっていました。簡単そうで難しいお言葉。よく考えると、お母さんが楽しそうにしていると家族みんなも自然と楽しく幸せになれるような気がします。
どうぞ、世のご主人様、奥様方が毎日えがおでいられるよう愛情たっぷり捧げてくださいね。

先日、10月26日は後藤課長お誕生日。明日、29日は工藤部長のお誕生日。
愛妻家のお二人は奥様の笑顔もきっと素晴らしいことでしょうね。
お誕生日おめでとうございます!!


▲このページの上に戻る
2012年10月27日

伝えること

朝晩がかなり冷え込み始め、昨日から冬用の制服に衣替えした土曜日担当のGOTOです。

木曜日にある現場の安全協議会に参加させていただきました。

工程の打ち合わせや安全に対するお話がありました。

どこの業者さんも安全に対しては一番、気をつけており大変な努力をされています。

事故の大半は元請より一次下請や二次下請やその下の作業員の方が多く災害にあうと言う事もお話の中でありました。

協議会とうで元請さんが大変苦労され、色んな資料使い安全に対する事を話されます。

そんな協議会に参加した私の使命はいかに、その安全に対する事をうちのオペさん達に伝えるのが大事なことと改めて思いました。

ブログランキング参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年10月25日

確認

おはようございます。
昨日の朝はフロントガラスに霜がうっすらと降りて寒い一日でした。
風邪など引かぬように注意したいと思います。

木曜日担当の佐藤です。

ある観光地での恥ずかしい出来事をこっそりお話します。
朝の開園と同時に腹痛がトイレに駆け込み無事にセーフ、用を済ませ何か雰囲気が違うような~と気づきました。それまでは腹痛のせいで周りが見えていなかった事もあり、用が済みホットした瞬間に悲劇と言うより頭の中がまたパニック状態になりました。

何か外は女性の声がざわざわしている、(もしかして女性のトイレ)?一瞬どうしようかと思いました。
人がいなくなるまでここ出ないようにしようか、でも出ないと変態におもわれる、もし捕まえられたら、家族に何と言われるかなど、色んな事を1人寂しく女性トイレでパニック状態になっていました。

結果、あまり時間をかけてはいけないと思い、勇気を出して戸を開けた瞬間、二列に並んだ女性が数人、いや十数人おられました、みんなのいや~な視線を感じ(間違えました)と言いたかったのですが、言えることも出来ず恥ずかしい思いをしました。

観光地のトイレに行く時は、くれぐれも確認を忘れずにしましょうね(笑)

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年10月24日

お茶の剪定

 皆さん、こんばんは。 昨日の寒さにはビックリしてしまいました。 水曜日の今村です。

 現在、お茶の剪定をしておりますが、今日は、いつも色々とお茶の事を教えてくださる方に無理を言って来ていただきました。朝、作業しながら、休憩の時…お茶に関しての話はとても勉強になりました。専門にやってらっしゃる方の考え、取り組み、茶を判断する目など、実にレベルの高いものでした。今度、管理に関する新しい資料も見せてくださるそうで有難く思いました。

 また、先日は椎茸に詳しい方も倉庫に来られ、ご指導してくださいました。

 周りの方々のご協力のお陰で素人ながら、なんとかやっていけております。

 
 英雄さん、お忙しいなか、本日は誠にありがとうございました(感謝)


 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2012年10月23日

年末に向けて・・・

今朝は雨がぱらついています。この雨が上がると寒気が入り寒くなりそうです。
火曜日担当の金丸です。

今朝も北川方面に行ってきました。途中何カ所も片側通行の箇所があり、年度末に向けて、河川、道路舗装工事等、大、小工事が出始めたなと実感します。

最近はどんな小さな工事でも、作業人員の届け出はもちろん、クレーンやダンプ等の工事車両の届け出をしなければなりません。

時々やっかいだなと思うこともありますが、工事現場の状況を明示して安全作業を行うためには避けられないことだなと思っています。

年末に向けて忙しくなってきますが安全作業にて、無事故を目指します。

ご安全に!



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリックお願いします。

▲このページの上に戻る
収穫の秋。 週末は我が家も米あやしで、へとへとでした。 近所のコンバインを羨望のまなざしで眺めながら、わらを運び、モミ袋を運びながら、真夏のように汗だくになっていました。
月曜日担当の工藤です。

ずいぶん前の話ですが、ある時昼ご飯時にコンビニの駐車場にいたら、向こうから若い青年がニコニコしながら近づいてきました。
悪い予感もしながら待ち構えて?いると、全国的に有名な企業の名前をいいながら、『実は…』

なんと近くの側溝に乗っていた車を脱輪させて動けないから助けて欲しいという事でした。
行ってみると、なんでこんな所にはいるの?というような場所。
 『うーん、人数がもう少しいるなら持ち上げてもいいけど、別な車で引き上げた方が早いかな…』
そう話しても、ほとんど経験が無いらしく

『あ…そうなんですか…』との答え…。
(こりゃ~ 自分で考えんと先にゃすすまんな)と思い、近くの生コン部の現場へ資材とりに行く事にしました。
ちょうどその青年にも会社から電話があったらしく、
『あっ、はいはいケガとかはないです。 今近くのおじちゃんと検討しています。』とのやりとり…

おじちゃん(T-T)… (そうだよな… 息子ぐらいだもんな…  でも、おじちゃんて…)

気を取り直して、生コン部の現場に行ったらちょうど最近娘さんの誕生日も迎えた今ちゃん工場長が、『俺も行こうか?』と力強いお言葉。

ワイヤーなどを積込、再度現場に行くと、一人上司らしい人が増えてはいましたが、どうにも救出作業には『畑違い」の雰囲気の方で、工場長と持ってきた資材をセットしながら段取りをします。

よし!これで少し持ち上げてみよう。 という事で1人運転、3人で『せーの』とあげると無事脱出成功しました。

ありがとうございます。 と最敬礼のお礼を頂き(おー ひと様のお役に立てた)と実感。

お金を渡そうとする青年に、工場長共々『いらんいらん! なにしよっとか! 簡単に上がってよかったわ!』
と、かっこよくお別れ。

見返りとかじゃなく、人のためとか人の役に立てるということがうれしいと思えた時間でした。
もしかしたら、息子ぐらいの青年を助けたから、どこかで自分の息子を誰かが助けてくれるかも知れないし…と勝手に想像しながら…  あっ、でもそれが見返りを期待しているという事かな? 
まだまだ修行がたりんのうー

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年10月21日

宿泊訓練

10月後半だというのに日中は気温もグッと上がり、汗がじんわり出てきます。
今日は絶好のお洗濯日和。朝から色んなものを一気に洗濯しました。二日酔いでグッタリしているパパさんも一緒に洗濯機で回してあげようかな~(^_-)

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

今週は1泊2日の日程で子ども達の通う小学校は、全学年で宿泊訓練に出かけます。
1年生から6年生まで混合の部屋に、男子と女子がそれぞれに振り分けられました。佐藤家の3姉弟もそれぞれ違う部屋になりました。
甘えん坊の息子は、
「寝る時、さみしくなったら6年生の○○君と一緒に寝てもらおうかな。」
初めての宿泊訓練にいちばんウキウキしているのですが、不安もちょっぴりあるのかな。
しかしながら、しっかり者のお姉ちゃん二人が一緒なので母としては心強いです。

お天気も晴れマークが続いているので、登山体験も満喫できるのではないでしょうか。
宿泊訓練を終えて帰ってくる我が子達のみやげ話を楽しみにしたいと思います。



▲このページの上に戻る
2012年10月20日

ガッカリ

今週を振り返ってみると、かなりガッカリする事が続きて、テンションはかなりガタ落ちですし、今回は自分の甘さにもかなり反省しています。

内容は秘密です。

来週からは(気持ちの入替を行わなければならない)と事故等にも繋がりますので色んな事を今以上真剣に考えて行きます。

今週は手短ですいませんがご勘弁を

ブログランキング参加中

クリックを宜しくお願いします。


▲このページの上に戻る
2012年10月18日

天使と悪魔

おはようございますが、こんにちわになりました。

昨日は、延岡、日向では凄い雨量でした,その雨で気になる残土処理現場へ向かいました。前日確認した綺麗に出来上がった土羽整形がこの雨の為に流れていました。

確認が終え帰ろうとした時、道の真ん中に何と、山太郎カニが車の行き来する道を危なげに横断していました、それもでかい雄カニで可愛そうに(車にはねられそうだ)と捕まえ川に逃がしてあげようと思いました。

その時逃がしてあげようと思った山太郎カニです。でかいでしょう。
PA170033.jpg川に逃がそうとした時、必ず何時も出てくる小悪魔が耳元で
「久しぶりの大きな山太郎カニ逃がさないで食べたらおいしいよ」
と言ってくる。

すると、私の中の心の優しい天使が出てきて
【川に帰ろうとしているカニを食べたら可愛そう,雌カニが帰りを待ってるとよ】

小悪魔
「どうせ又道に出てきて車に轢かれるくらいなら食べたら!」

心の優しい天使
【一枚持って帰ったとしても、家族6人では口にはいらないよ、逃がしてあげたら】

小悪魔
「6人はいるけど、父と母にナイショにすれば4人じゃないの、それに嫁さん、娘さんに食べさせてやると喜ぶよ」

頭の中で、天使と小悪魔の格闘が続きようやく決着がついた、小悪魔が勝利を挙げ湯がかれた山太郎カニに


PA170034.jpg天使と小悪魔の格闘を忘れ、結局は晩酌のつまみにしてしまいました
木曜日担当の佐藤でした。

注意:道に落ちている物は拾って食べてはいけません。

おつきあいありがとうございました。m(_ _)m

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。






















▲このページの上に戻る
2012年10月17日

今日は娘の誕生日

 すっかり秋も本番になり、稲刈りや運動会シーズンです。皆さん、お変わりありませんか? 水曜日担当の今村です。

 さて、本日は我が娘の誕生日です。12年前の今日、生まれてきてくれました。うえの二人がオスなので、できれば女の子がいい。と近所の人は(勝手に)盛り上がっていました…奥さんは四姉妹の三女だったので「男だらけの生活には耐えられない。頼むから女の子を授けてください。」と、日々祈っていました。私は正直、どちらでもよかったのですが、女の子が生まれる自信(?)みたいなものがありました。その理由は二つ…
 ①私を育ててくれた婆ちゃんが夏に亡くなったこと。
 ②夢を見なかったこと (長男、次男の時は、生まれる一ヶ月前くらいから男の子の手をひいて歩く夢を頻繁にみていたけど、その夢をまったくみなかった。) …何の根拠もないんですけどね

 近所の婆ちゃん達とウチの奥さんの期待に応えて生まれてきてくれた彼女も6年生となり、今では父親に説教するまでに成長してくれました。学校も楽しいみたいです。サッカーの試合では男子に負けたくないらしく、競り合いでは絶対に避けません。相手チームから「女に負けるな」の声が聞こえると血が熱くなって心の中で(かかってこい)と思うそうです。。。(なんで、こんな子になったのでしょうか…)  夕べも「バカ殿」を、アグラをかいて「ガハハ」と爆笑してました。

 もう、ここまできたら、なんでもいいので、
 とにかく元気で…
 とにかく誰かに嫁にもらってもらいたい…

 それが私の願いです(笑)

 
 身内のくだらない話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
 強気な彼女の誕生日プレゼントに強気でクリックをお願いいたします。

 また来週~~~

▲このページの上に戻る
2012年10月16日

事故予測

朝、夕、暗くなるのが早くなってきました、車を運転する皆さん 「ライトは上向きが基本」 というのを知っていましたか? 
おはようございます。火曜日担当の金丸です。

最近、大型自動車の関係する死亡事故が多く、昨日、トラック協会主催による災害事例検討を含めた研修会が講師の中村忠人さんの話を中心にありました。

前記のライトの話もその中にでてきたものです。

〈夜間、歩行者対車の事故44件の分析〉で、44件中すべてが下向き、44件中31件が対向車なし、
上向きにすれば31件中20件が回避可能だったそうです。

○ ライトの上向き・・・100m先まで
○ ライトの下向き・・・40m 先まで

歩いている人を早期発見するには、ライトのこまめな切り替えをして、もし の予測を・・・・

また、中村さんは交差点は恐ろしいところ、信号の赤は止まれ、黄色も止まれ
、青は? 進めではなく、やっぱり止まれが原則、事故は青の時に起こるとも言っておられます。

人間は楽しいことは予測するが、嫌なことは予測しないそうです。
少しでも、もし事故が起こったらを予測し運転したいと思います。



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2012年10月15日

おのぼりさん

刈り取り時期を迎えた稲が、まさに黄金色に輝いています。
きれいと思う気持ちと、忙しくなるなという気持と混ざり合います。
月曜日担当の工藤です。

先週、東京へ行く用事がありました。
東京は何年ぶりだろうともう思い出せないくらい久しぶりでしたが、やはり人が多い…。
新宿駅だの山手線だのモノレールなどとテレビを通して見聞きしていた場所が目の前にあると不思議な気さえしていましたし、あの東京スカイツリーを間近で見た時は、おのぼりさんよろしく、携帯でバシバシ写真を撮っていました。

都会のど真ん中で、クレーンが何台も立ちならび重機やダンプが出入りしている現場が何カ所もあり、(どれだけ周囲に配慮して作業をしているんだろう)と、つい自分に近いところに目がいきます。

建物が作られている現場も多く見れば、それと同じくらい解体工事の現場もあります。
すぐ近くが道路であったり歩道であったり、そして付近を歩いている人はほとんど解体工事現場とは気づかないのではと思うほど安全対策がしてあり、それだけでも一仕事ありそうです。

一緒に行った人の中に、私よりもかなり先輩で何回も東京に来ている人がいましたが、その人が、
「ホントに東京は、田舎とは違うぞ、別世界じゃ。なにかをやろうとしても可能性があるし成功できる。そのぶん厳しいけどな。」
と話されていました。

情報化社会といわれて格差はないというようなイメージもありますが、そんな話しを聞きふと周りを見ると、あちこちで次々と建物が解体されて、まもなくそこに新しい建物が造られる。
自分はつい建設関係に目がいきますが、そのパワーみたいなものも感じ、やはり(東京は首都だな)とあらためて思いました。

時間も限られ、電車の乗り継ぎ、徒歩での移動、人でごった返している駅で必死に切符を買って、押し流されるように改札口に行き慣れない手つきで自動改札を通る。そして満員電車に乗りそこに更に人が乗り込んでくる…。

まさにクタクタです。

家に帰り着くとホッとします。
我が家が一番。それも再認識でした。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年10月14日

パワフル部隊出動!

 朝晩と日中の気温差が大きいせいか、いつも元気いっぱいの息子も風邪の前兆でしょうか、昨夜から食欲がなく
少々おとなしくなっています。
「ちょっとは静かにしていなさい!」と言われてばかりいる彼ですが、やっぱり元気がないと心配(T_T)
皆さんも季節の変わり目、体調管理にお気をつけくださいね。

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

我が家を取り囲む広大な田畑。あちらこちらで稲刈りが始まりました。
社員の中にも今週末で稲刈りをするところもあるようで、農業をされる方は大忙しですね。
すると昨日土曜日の昼前、事務所に電話が入りました。

「搬送中のコンバインが田んぼで倒れたのでクレーンで起こして欲しいのですが・・・。」大変お困りの様子。
事務所横の土場を見ても今すぐに出動できるクレーンがいません。
何とかしなければ、と慌てているU田さんと私。それを後ろから見ていた社長が颯爽と登場!
近くの現場から助っ人を借りる段取りをつけ、「僕が先に現場見に行ってくるから~。」と現場へ出動。

現場の状況を見て安全を確保している間に、他の現場を終えてクレーンのオペも戻ってきたので、昼過ぎには田んぼの現場にクレーンが到着。社長と近くの現場から駆けつけてくれた助っ人K男さんがクレーンの手元に入り、
無事、コンバインを起こしてあげることができました。

農家の方々にはとっては繁忙期。現場でお困りの様子を察し、【何とか依頼のお電話をくださった方の力になりたい】一心で現場に向かわせてもらいました。
コンバインを搬送中の方も、農家の方もホッとされたのではないでしょうか。

緊急事態に機転を利かして段取りをつけてくれた社長、現場から助っ人を出してくれた現場責任者のT高くん、手元に入ってくれたK男さん、クレーンで駆けつけてくれたM岡くん、
ご苦労様でした。

こうした緊急事態の処理は、出動した部隊が無事に帰ってきてくれるまでが実のところ心配です。
どんな些細な事故もあってはなりません。
『安全第一』・・・私たち社員みんなが強く心に思っています。

どうぞ、今日もご安全に。
▲このページの上に戻る
2012年10月13日

今日は事務所

今朝はかなり冷え込んで通勤途中に雲海が少し出ていて、いつかベストショットの写真を撮ろうと思っている土曜日担当のGOTOです。

昨日は朝のうちは予定をゆっくりこなしていたのですが、お昼前から予定が急転換して、いつものバタバタ状態になってしまいました。

そして今日は事務所に監禁状態で(昨日は何だったんだと)思ってしまっています。

また、来週は台風の動きで予定などがころっと変わると思いますので、今日しか出来ないことをコッコツ頑張ります

そして最近ブログネタが不足中が悩みの一つです。

ブログランキング参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年10月11日

こんにちは

木曜日担当の佐藤です。

朝からバタバタしてまして、やっと時間が出来ました。
見て下さい、道端に咲いた綺麗な綺麗なコスモス、秋ですね~
この場所を通ると何とも言えない気持ちになります。

え!場所どこって?
な  い  しょ

PA090027.jpg
あ~私を知ってるそこのあなた、花がきれいとか、犬が可愛いとか私が思ったり、言ったりする事に
「そんな心もっているの?」
と、うたがっていませんか!!

ギャップが大きいかもしれませんが、本当は、心の優しい青年、いや中年でした。・・・はいはい

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2012年10月10日

鉄人金本 現役最終戦

 みなさん、こんばんは  
 あちこちの田んぼが黄金色になっています。収穫の秋ですね。

 さて昨日は、阪神の金本選手の現役最終戦がありましたね。私はカープ時代からファンでした。フルスイング、全力プレーを貫き、鉄人や『サムライ』の印象がありました。 最初の3年間は苦しみ続けたそうですが、その3年間が人生の財産になってるとのコメントを聞き、自分の反省タイムに入ってしまいました。

 金本選手、お疲れ様でした。
 

 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2012年10月09日

"記念樹"

気持ちのいい朝が続いています。
火曜日担当の金丸です。

先週、女優の馬渕晴子さんが亡くなりました。75才だったそうです。
馬渕晴子さんと聞くと、あの‘桜の苗が大きく育つ頃・・・’の音楽が直結していて頭の中に流れてきます。

気なっていたので調べてみました。やっぱり同じような気持ちの方がたくさんおられて・・・・

昭和41年~42年にかけてTBSで流れていた、木下恵介アワー“記念樹”という番組でした。
当時は白黒放送で、主題歌は小坂一也さん、少年合唱団が歌ってます。

身よりのない子供達を預かる施設の物語で子供が成長していく過程のなかで、先生役の馬渕晴子さんのキリッとしていてやさしい役柄が印象的でした。

配役も若かりし頃のそうそうたるメンバーがそろっています。
田村正和、関口博、原田芳雄、石立鉄男、佐々木功、山口崇、寺田農。吉田日出子、渥美清、等々

ネットで“記念樹”で検索してみると歌も聴けます。
なつかしいと思われる方は検索してみて下さい。



ブログランキング、参加しています。
どうぞ、クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2012年10月08日

勉強

友人の結婚式に出席するため、息子が帰省しました。
娘の時もそうですが、大きくなっても子供が家の中に居ると一気に賑やかな雰囲気になります。(特に母親)
栗運びを手伝ってくれてありがとう
月曜日担当の工藤です。

先日、正直あまり利益にはならないような仕事の依頼がありました。
確認してみると、専門業者に頼まなければならない部分もあり、知り合いの業者さんに紹介してもらって初対面のその方と再度現場確認をおこないました。

『ホントに小さな工事で申し訳ないんですが…』という私に
『いえいえとんでもないです。お世話になります。』と快いお返事。

現場に移動する間も、手帳を開いて携帯電話で他の打合をされているようです。
さあ現場到着。

『あーなるほど。ここはこうした方がいいですね。 こちらは…、そうですね…このやり方で大丈夫です。』
『作業期間は二日程度ですね。お見積もりは材料を確認してお電話します。』

ほとんど素人の私にも、わかりやすく説明して頂き、依頼主さんの事も考えながらいろんな事を提案して頂きました。

別れて数時間後電話があり『今、材料屋さんと来ています。確認とれましたので至急見積を送ります。』という事でした。

私よりもだいぶ若い方で、他の物件も抱えて忙しそうでしたが、その対応の早さに驚くと共に、対応に信頼性を感じました。

自分に置き換えてみると対応が遅れる事で、相手方に迷惑を掛ける事もたびたびで反省しているところですが、『すごい』と思える人を見習って少しでも自分が成長しなければと、教えて頂きました。
ありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2012年10月07日

悔し泣き

 先日、主人と長男はある式典に出席するため東京へ行きました。
男同士でのお出かけに息子はウキウキ。旅支度を自分でするのだというので任せていました。
夜中にこっそり忘れ物はないかチェックしようと中身を見ると・・・おばあちゃんにもらった北島さぶちゃんのコンサートで使うペンライト。そして、水中メガネ。君はどこに行こうとしているのか???

日曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いいたします。

さわやかな秋空の下、今日は小学校運動会でした。
1年、3年、4年 3人の我が子達がそろった今年からは出番も多く、ビデオにカメラに応援に忙しく運動場を駆けまわりました。
徒競走、ダンス、団技、全員リレー どの競技も一生懸命に取り組む子ども達、そして、それを見ている子ども達も大きな声を出して一生懸命に応援する様子に大変感心しました。

校長先生が開会式で「今日は一生懸命に取り組みましょう」と心を込めて子ども達に言葉をくださいました。
その言葉を子ども達は素直に受け止めた姿だったと思います。

そして、今年は1年生の長男は初めての運動会で応援リーダーになりました。初めてのエール交換、三三七拍子、応援合戦、上級生の身振りを一生懸命見て覚えたようです。
「白団、絶対優勝するぞ!」 そう言って出発していきました。
残念ながら、今年の優勝は赤団。
閉会式のあとの解団式。息子が悔し泣きの涙をポロポロと流していました。
勝負に負けて泣く・・・そんな息子の姿を見たのは初めてでした。息子も初めて味わう感情だったかもしれません。成長の証として、親子共に今日の運動会は大切な一日となりました。

DSC05452.JPG

DSC05457.JPG


▲このページの上に戻る
2012年10月06日

ご苦労様です。

今朝、通勤途中の6時頃電話がなり大分県蒲江付近に着いたとオペさんから連絡を頂いてき、本社のクレーン車庫を時間にゆとりをみて3時出発したとのことで(ホントに朝からご苦労様)の気持ちでいる土曜日担当のGOTOです。

今日から大分の蒲江の現場で三日間、二交代の24時間体制でクレーン作業が行われます。

この仕事を行うにあたっては5人のクレーンオペさん達が運動会や米刈りシーズンでもありますし、日曜日や旗日ですのでホントは普段出来ないことをやりたいのでしょうが、皆さん(仕事があるならと言って)協力してくれました。

作業内容はトンネル構内での25t 16t二台を使用してセントル組立です。

作業はトンネル構内の作業になりますので、狭いし 暗いしで、本当に外の作業の倍以上に気を使いますし、一日の作業を終えると普段以上に疲れが出ます。

そんな作業をしてくれるオペさん達にホントの感謝です。

ちなみに私も月曜日の夜間に行って来ます。


ブログランキング参加中

クリックのほどを宜しくお願いします。
 

▲このページの上に戻る
2012年10月04日

一通のはがき

おはようございます。

木曜日担当の佐藤です。

学生時代までには、書道の準師範を取得していた娘も、最近また書道を始め、目標だった師範に合格しました。

帰宅し晩酌を始めていると、娘から、
「お父さん、これ見て」
と、一通のはがきを見せられ最初はピンと来ませんでしたが、読んでいるうちに 
 「え!師範合格すげ~、おめでとう」

小さいころから、書道に対する厳しい嫁の教育を毎日のように見てきました、泣きながら歯をくいしばり、それでも筆を離さず、何枚も何枚も書き続けていた事を思い出します、それに私には絶対出来ないと言うほどの厳しい教育でした。

嫁の厳しい教育と愛情、又、書道の先生という目標に向かう娘の努力、そんな昔の出来事を思い出しながら一通のはがきを見る目からは危なく・・・・・・・ (涙)でした。また、一通のはがきの重さも感じさせて頂きました。

又1つ家族に教えられた気がします。

親ばかですみませんm(_ _)m

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2012年10月03日

椎茸のお話

 皆さん、おはようございます。朝晩はめっきり涼しく(寒く)なってきましたがお変わりありませんか?

 秋も本番に近づいてきましたが、我が社の椎茸栽培場に並ぶホダ木(椎茸が生える木)から椎茸が出てきています。先日、古い木などの整理をして木を動かしたことと、最近の気温が良い刺激になり、たくさん出てきています。

 椎茸は低カロリーで、ミネラル、食物繊維が豊富です。とても身体に善いので意識して摂取してもらいたいモノの一つです。

  【 椎茸の効能・効果 】

 生活習慣病改善
 便秘解消
 抗ガン作用(レンチナン)
 血圧降下作用
 コレステロール値を下げる
 
 ※エルゴステリンという物質が入っており、これがビタミンDと同じような働きがあり、カルシウムの吸収を助けてくれるので、女性や妊婦さん、成長期の子どもには特に必要だと言われています。

  【 よい椎茸の見分けかた 】

 生しいたけ…カサが開きすぎておらず肉厚で、カサの裏側が白いモノが新鮮です。
 干ししいたけ…カサの開き具合、肉厚は同じで、カサの裏側が黄色っぽいモノが新鮮です。(古くなってくるとカサの裏側は赤みを帯びてきます。)

  【 おいしい食べ方 】

 …… お・ま・か・せ  します。

 ミニサイズの木も販売いたしますので、ベランダや台所で育ててみたいと思われた方はお知らせください……


 また来週お会いいたしましょう。

 クリックをお願いいたします。
▲このページの上に戻る
2012年10月02日

開通間近

おはようございます。
火曜日担当の金丸です。

今日は朝一で北川町に行ってきました。

今は稲刈りの真っ最中で、黄金色の稲穂と周りのコスモス、ススキが秋らしい景色を作り出して、現場を回っていても、気持ちがいい時期です。

東九州道も延岡JCT~須美江までの半年後の開通に向けて舗装工事、電気工事、防護柵等の付帯設備工事が各所で行われていて、忙しくなっています。

延岡~北川ICまでは、工事名称が頭に国道宮崎10号とつくので、通行料金は無料でしょうが、北川ICから先は、頭に東九州道となっていますのでどうなるのか?・・・・

完成で仕事がなくなるのは残念ですが、前倒しにより、早くなり便利になるのだから、仕方のない事だと思っています。



ブログランキング、参加しています。
クリック、お願いします。
▲このページの上に戻る
2012年10月01日

切替スイッチ

昨夜、寝る前に夜空を見上げると、ハッとするような満月がでていて、薄明るく照らし出された周りの景色と肌寒さを感じるくらいの秋の風を感じながら、まさに中秋の名月を満喫することができました。ありがとうございます。
月曜日担当の工藤です。

先週は、なぜか気ぜわしい一週間でしたが、週末の農作業もそれに負けないくらいの大忙しさで、
(休みどころか…)
と愚痴のひとつもでそうになりますが、大きな切替スイッチになっているような気もします。

そして 月曜日 エンジン始動です。
今、建築関係の土工事をしています。
R0017106.jpg色々特殊で勉強になります。
 
R0017111.jpg
でも、やはり雨にはかなわないのは一緒のようです。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
AX