栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2018年02月28日

楽しみ

 皆さんこんにちは!

17日間の冬季オリンピックも終わり、テレビ番組がなにか物足りない感じになっているのは自分だけでしょうか?開催中は沢山の感動を頂きました、心が優しいせいか?涙腺も緩んでしまい、目頭を押さえて見てました、けして、涙腺が緩むのは年のせいではありません。(笑)
本当にメダリストの皆さんおめでとうございました。

今週も携帯からの書き込みになります、水曜日担当の佐藤です、宜しくお願いします。(^-^)v

今日も雨日和になりました。来週は何日か、ぐづつく予報になっていました、一雨、一雨毎に暖かくなり、少しずつ春を感じるようになるのでしょうね!庭の土手にはふきのとうも出てきてました、春の山菜も楽しみですね、鹿、猪、ウサギ、タヌキにムジナ、どれも美味しい〜

「おいおい、それは山菜じゃなく、動物」m(__)m

と、言ったぐわいに、山間地に住んでいると、美味しい春の食べ物が沢山あります。筍、ダラの芽、ふきのとう、ゼンマイにワラビ、その他いろいろマムシまで・・・・早く春よ来い

春が待ち遠しい、いやしい佐藤でした。
それではまた来週です。

マスク着用でご自愛下さい!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。




▲このページの上に戻る
2018年02月27日

【男の修行】

  皆さん、こんにちは。日中はすっかり「春」を思わせるような陽気になってきました。桜も蕾が膨らんでいます。いろんな花が咲き、空気も花の良い香りがしてきます。火曜日担当のイマムラです。「そだね~JAPAN」に対抗して『まこっちゃの~IWATO』を結成しようかな~(笑)

 来週の日曜日は次男の卒業式で博多に行ってきます。高校を卒業してスポーツ関係の専門学校に3年通い、久留米のスポーツクラブに拾っていただき、幼児にサッカーを教えるそうです。ただ、この次男が私以上の「曲者」でして〈のらりくらり〉しております。今月頭からは実習が始まり、社会の厳しさを体感していると思います。今週は、これから独立して生きていく彼に……

     【 男の修行 】

 苦しいこともあるだろう
 言い度(た)いこともあるだろう
 不満なこともあるだろう
 腹のたつこともあるだろう
 泣き度(た)いこともあるだろう

 これらをじっとこらえてゆくのが
 男の修行である


 我が家の曲者よ、でっかい曲者を目指せ。

 これからは見守るだけです。


 寒暖差や花粉にご注意ください。
 ご自愛ください。



 クリックをお願いいたします。





 
▲このページの上に戻る
2018年02月26日

春はもうすぐ

 延岡営業所から眺める堤防沿いにきれいな菜の花が咲き始めました。
春間近の便りを知らせているかのようです。
平昌オリンピックも多くの感動を残して閉幕しましたね。日の丸の国旗が掲揚されるたびに誇らしく思いました。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 3月23日から開催となる第90回記念選抜高校野球大会。
今年は宮崎県から延岡学園と富島高校の二校が出場します。両校とも県北からの出場とあって大会前から大変盛り上がっています。我が子らが通う学校とは同じ学校法人と言うこともあり、学校に行くと甲子園出場をお祝いしての登りが立っていたりするなど甲子園出場は別格のイベントなんだなと感じました。
数年前、高校野球夏の大会に出場した際は決勝戦まで勝ち進みました。野球のことをあまり知らない私もその時ばかりは甲子園まで行き、スタンドで応援に参加。一球一球に願いを届けんばかりに心を一つに応援する一体感はあの場だからこその醍醐味。
 我が郷土からの高校生が大活躍することを願って、春の高校野球大会を楽しみに・・・。


 
▲このページの上に戻る
2018年02月23日

チーム力

なんとなく過ごしやすい日が多くなり、このまま春になるのでしょうか?
スタッドレスタイヤもそろそろ衣替えの季節になりそうですが、もう少し様子を見た方がいいかも…
金曜日担当の工藤です。

現在、現場で大型ブロックを据え付けています。
陣頭指揮を取って、『いやいや違うよ、ここをバールで押すとよ!』『そこのラインを水糸に合わせて!』などと、作業する仲間に偉そうに指示をしていますが、その多くは先輩方からの受け売りです。

金釘ひとつまともに打てなかった頃もあったのに、だてに歳を取ると口ばかり達者になりますが、叱りながら教えて頂いた先輩のありがたさを感じています。
なんにしても、ひとりで出来ることはたかが知れていますが、3人4人と集まって作業をすると、段取り一つで何倍にも作業が進む事を何度も経験していますし、呼吸が合わないとその逆もあることも経験済みです。

現在のオリンピックでも、多くの感動をもらいながら競技がすすんでいますが、その呼吸を合わせる競技のパシュートで、見事金メダルを獲得しました

個々の実力はライバルに及ばずとも、そのチーム力で逆転勝利をした姿を見ると、加齢も併せて涙腺が緩みっぱなしです…。
やはり、力を合わせないと…、再認識です…。
感動をありがとう! でももう少し穏やかな時期にゆっくり見たかった…。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2018年02月22日

ピーク

木曜日担当のGOTOです。

ここ最近、うれしい悲鳴ですが、いそがしさもピークを迎え、何日か先のクレーンの予約もアップアップ状態です。

そんな中、今日もクレーン乗務をしています。

場所は南阿蘇での作業ですが、午前中だけの作業ですので、これを終えたら帰って現場打ち合わせが控えています。

非常に混み合っていますので、早め早めにクレーンの依頼を宜しくお願いします。  

そして最後にどの業種も年度末に向けて、物、人手、時間と足りない足りないの毎日ですので、安全第一だけは忘れず、残すところ38日間の29年度を無事に乗りきりましょう。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年02月21日

凄い

 皆さん、こんにちは

月曜日から西臼杵の現場が忙しく、ダンプに乗務し運搬作業をしています。

(え〜もしかして今日はブログ!)忘れてました。

悪い虫が出て来て、「書く暇なかったて言えば」と誘惑してきます。(笑)それでもいいか!と少し誘惑に負けそうになった、水曜日担当の佐藤です。
パソコン無いから、携帯からの書きこみになりました。今週も宜しくお願いします。

先週も触れましたが、やはり五ヶ瀬川河川に自衛隊の桟橋架けが始まりましたね、災害時の為への訓練もかねているのでしょうか?見ていると、桟橋をクレーン車などで吊る事なく、トラックに積み込んだままの桟橋を、そのまま繋げて行く工法みたいです、作業をする隊員さん達の連携は凄いと感心させられました。まさにあっぱれです。

まだ、見てない方は一度見て下さい、本当に凄い技術を持ってますよ、自衛隊は!
それでは、今日はここまでです。

ご自愛ください!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
  皆さん、こんにちは。先日は雨でしたが今日は風もなく午後は汗が出ました。もうすぐ仲間達が冬眠から目覚めます。冬眠し損ねた火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願い致します。

 平昌オリンピック…日本のメダルも増え始めました。生中継やスポーツニュース、ダイジェストを観て涙する方も多いことでしょう。成績も気になるところですが、私は選手に関する物語などが好きでして、今回は「小平奈緒」選手に注目していました。日本選手団主将を引き受けたことに対し「主将を受けると勝てないジンクスがあるから断ったほうがいい。など言っていただきましたが、私は受けることによって必ず自分の先の人生でプラスになると考えた。」と言ってました。また試合前も「相手や順位がどうのこうのじゃなく、自分が持ってる力を出せるかどうかのほうが大切」とのコメント。落ち着いて話し、感情のコントロールも出来ている姿にメンタルの強さを感じました。周りへの感謝も忘れず、常に自分に向き合い妥協しない「不動心」など、私には無いものばかり…(私なんか、「ブ○もおだてりゃ木に登る」ってやつで、いつになったら落ち着くことやら。涙)

 メダリストだけじゃなく、いろんな選手にまつわるエピソードや物語にも注目してみてください。

 椎茸の駒打ち作業をおこなっていますが、手伝いに来て下さる方のお陰様で順調です。面白いおばちゃんがいて、私じゃかないません…毎日バカ言いながら笑っています。(あ、ちゃんと仕事はやってますよ 笑) ケガだけは起きないように気をつけます。


 春の足音が聞こえてきそうな陽気になってきましたね。これからは「花粉」に警戒してください。


 また来週です。ご自愛ください。


 「頑張れニッポン」のクリックをお願いいたします。



▲このページの上に戻る
2018年02月19日

感動をありがとう!

 日曜日、息子は所属団体の活動に参加。いつもは野外での活動が主なのですが、それらに備えての基礎訓練も重要です。午前中は様々なところで大活躍するロープの「えび結び」を練習。
午後からは城山公園に移動して「千人殺しの石垣」の高さを簡易測量。隊長によると、誤差10%以内が合格だったそうですが誤差ありすぎで不合格。次回の再挑戦まで練習しておかなければ。
facebook_1518999664589.jpg


 
facebook_1518999633924.jpg

 先日、源太の2階ホールにて長崎県雲仙を拠点に活動をしているプロの太鼓演奏チーム「瑞宝太鼓」の公演がありました。彼らは、知的障がいというハンディをもちつつも、みんなと同じように「運転免許をとって車に乗りたい」「結婚をして幸せな家庭を持ちたい」と夢を叶えたいために太鼓演奏という活動を通して、国内では東日本大震災のチャリティ公演や学校や施設での公演、太鼓の講習活動をしたり、世界へも進出するなどそれぞれに持つ夢や希望に向かって一生懸命太鼓演奏を続けているそうです。

 何事にもまっすぐに自分の目指すところに突き進む姿は人々の心に響きます。
平昌オリンピックでの羽生選手のけがを克服しての素晴らしい演技は国境を越えて全世界の人々の胸を打ちました。

 こうした、努力を惜しまない姿に自分自身もまた励まされました。感動をくれた人々に感謝。
▲このページの上に戻る
2018年02月16日

用水路整備

震え上がる寒さが少し緩んできましたが、それに合わせて雨も降ってきて、現場にとっては大変ですが、春に向けての自然の準備と思い頑張りましょう
金曜日担当の工藤です。

忙しい現場の合間をぬって、地元から依頼のあった用水路整備工事をしました。
中山間地にある田んぼです。当然、そこより高い位置にある山奥の谷川から水を引いてきて、稲作をされている地域なのですが、改めてそこを歩いて見ると、『よくもまあこんな所を…』と思うような切り立った場所に、まさに這うように用水路が通っています。

いくらか用水路の蓋が設置してありますが、まだまだむき出しの用水路がつづき、イノシシなどが荒らしたり、土砂崩壊等で用水路が埋まってしまい、毎年通水前には地区総出での人力による土砂撤去作業がおこなわれるそうです。

そのまだ開放されている箇所に蓋を設置するために、搬入路の整備作業の依頼で、80㎝くらいの蓋の幅に合うような小型の作業機を入れて、数百メートルの区間の整地をしました。
狭い場所での作業だったり、大量の土砂があったり、倒木があったりと大変でしたが、昔の人は、何もない場所にこれだけの施設を作ったと思うと、機械での作業に、どこか申し訳なさを感じてしまいます。

なんとか作業を終えて無事引き渡しも終了し、ホッとしましたが、それにしても、もう田植えの時期が来るなぁー 早いなぁーと思ったところです。

それから暖かくなるにつれ我が家のユズも、活動が活発になってきました。
毎日元気をもらっています!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

1518690426637.jpg


▲このページの上に戻る

昨日は南阿蘇で木造建築の建て方のクレーン作業に行ってきました。

昨日は風が強く、現場に重ねて置いてあった合板が突風で舞い上がるほどでした。

自宅に帰ってテレビを見ると、九州北部は春一番が吹いたらしく、やっと春が来るな~と感じたところでした。

木曜日担当のGOTOです。


1月16日から28日までの間に交通死亡事故が5件発生し、2月9日から金曜日~2月15日の今日まで「高齢者死亡事故多発警報」が発令されていました。

今年の交通死亡事故死者8名のうち5名が高齢者です。


◎脇見等をせず、しっかりと前を見て運転する

◎夕暮れ時・夜間・深夜運転時、対向車や先行車がいない場合はライトを上向きに切り変える

◎交差点等では、特に徐行するなど安全確認ができる適正な速度で走行する  
 
◎運転する際は常に歩行者の有無を確認し、横断者を見たら必ず止まる

悲惨な交通事故をなくすため、以上の内容を重点にし、今後の事故防止に努めて行きましょう。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年02月14日

春はすぐそこ

 おはようございます。

今年の冬は雪が多いし、寒いし、と泣き言を言っていますが、山形では4メーターを超える積雪になっているようで、大変な思いをされている事だと思います。
この積雪で亡くなられた方もいますが、心からお悔やみ申し上げます。

(山形の雪と比べたら、こちらの雪でガナガナ言ってるどころじゃないなー)

また、今日からは雨で暖かくなるとの予報が出ています、屋根からの落雪による事故も考えられますので十分注意されてください。

水曜日担当の佐藤です、今週もお願いします。

事務所前の五ヶ瀬川堤防を見ると、毎年開催される延岡花物語向けて段取りや準備が、少しずつではあるが始まったみたいです、自衛隊が今年も桟橋をかけるのでしょうか?現場確認に来てたみたいです。
また、こう寒くても菜の花は春を忘れず咲き始めています。

(つい最近あったイベントみたいだが・・・)

毎年、菜の花を見れば何時も思い出す事があり、菜の花を食べておられた方の事を・・・美味しかったのでしょうね~(笑)

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2018年02月13日

スポーツマンシップ

 皆さん、おはようございます。先週末に冬季五輪が開幕しましたね。日本人選手の活躍に期待しています。火曜日担当のイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 お隣りの韓国で開催中の平昌五輪ですが、開催前から政治的な駆け引きなどの報道もあり少々嫌気がさしていました。(安倍首相に、「開会式には行かんがいいばい。」と訳分からんことを言った議員もいましたね~。) やはり、組織のトップが顔を出すと、みんなのモチベーションは自然と上がると思うんですよね~。総理から直接『ガンバレ』って言われたら、オリンピック代表冥利に尽きると思います。 サッカーのJリーグで今春からJ1で戦う「V・ファーレン長崎」、昨季はJ2で2位になりました。その大躍進の理由の一つが「代わったトップが、現場(グランド)に出て選手やスタッフと直接話し、コミュニケーションをとっていったから。」らしいです。ある選手がインタビューで『自分がお世話になっている所の親分がグランドに来てくれて、自分達のことを気にかけてくれてる。そうなれば頑張るしかないでしょ。みんな同じ気持ちですよ。』と言っていました。今年の長崎には注目しておきます。

 と、ちょっと話を軌道修正して、っと。 先日のTV番組で「国境をこえた五輪での感動ストーリー」が放送されていました。「オリンピックは参加することに意義がある。」「スポーツマンシップにのっとり…。」などのフレーズはよく耳にしますが、そもそもこのスポーツマンシップという言葉の意味としては、、、

 【スポーツマンシップ】
 スポーツのルールを遵守してゲーム(競技)を行っていくうえでの根本的な姿勢をいうものである。
 スポーツマンシップは、スポーツをすること自体を楽しみとし、公正なプレーを尊重し、相手の選手に対する尊敬や賞賛、同じスポーツを競技する仲間としての意識をもって行われる活動という姿勢となって表される。

 これはスポーツだけじゃなく、集団生活や職場という名のチームにも当てはまると思っています。


 椎茸の原木(クヌギ)の玉切り~運搬。茶園での寒肥散布、も無事終わり、先週末から椎茸原木に「駒打ち」の作業を始めました。バイトで来てくださる方も増えそうですが、チームとして安全に(楽しく)頑張ります。


 そうそう、皆さん、先週金曜日のブログを見ました? あんな感じで私はイジメられているんです。でもイイんです。それでK部長が元気になるのならば…。 ( ユズ…頼む。キミのご主人様の親父に噛みついてくれ。俺の仇をとってくれ~。 笑)

 
 鬼娘は昨日から金曜まで修学旅行らしいです。(長くて羨ましいぞ 笑)







 
 春はすぐそこ……ご自愛くださいませ。


 クリックをお願いいたします。








▲このページの上に戻る
2018年02月12日

学習発表会

  本日もまたまた・・・雪が日之影・高千穂では降っていると聞きました。
先週、北陸の豪雪で車が立ち往生。数日かけて除雪をされる自衛隊の皆さんに加え、寒い中を待機する運転手さんに温かい飲み物を提供する子ども達。日本人の思いやりの素晴らしさは、大人が見せる姿から子ども達の心にも伝承されていくのだと感じました。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 先日、6年生長男の小学校学習発表会がありました。
我が家にとって、長女、次女、長男と続いた学習発表会鑑賞も9回目。この3月で卒業なので今回で最後の学習発表会鑑賞です。
 6年生は、日本国憲法前文の暗誦、劇、合唱、合奏と続きました。
日本国憲法前文の暗誦は冬休みの課題でした。絶対に難しいはずなのに、息子はその暗誦プリントを学校に忘れてくるという大失態。先生が心配して学校まで取りに帰ったのですが、冬休み中に練習をする息子の姿は一度もみることはありませんでした。なのに、ステージでは堂々と大きな声でスラスラと日本国憲法前文が・・・。きっと、学校で友達と必死に覚えたのかも(^_^;)
 劇はお城を守るお殿様役。お城が火事になり、お城を建て直す采配を振るうお殿様。時折、ユーモアたっぷりに会場を笑わせたり、家ではけして見せないひょうきんな姿を見せてくれました。
 息子もすっかり小さくなったランドセルを背負うのもあと2ヶ月足らず。温かい春と同じくらい進学の春も待ち遠しいこの頃です・・・。
▲このページの上に戻る
2018年02月09日

節分前後

2月2日は、私の母の誕生日で81歳になって真っ白な白髪頭がトレードマークのようになっていますが、その日になんと父(86歳)が、バースディケーキを買ってきて、我が家一同を驚かせました。
更に6日は結婚61年目だそうで、『えーそうなっちゃ!!』と2度びっくり!
おめでとうございます。

金曜日担当の工藤です。

年度末で慌ただしくなってきていますが、最近道路災害復旧工事の現場に着工しました。
町道とはいえ狭い道路で山間部の災害なので、普通の工事よりどうしても手間がかかってしまいます。
幸い地権者の方も協力的に対応していただき、その点は安心ですが、資材運搬にしても床堀作業にしても広い現場を大きな機械でするようにもいかず、規模に応じた小型機械を搬入して作業を開始しました。

でもこういう現場こそ人の良い知恵というものがどんどん出てくるところでもあります。
最初に全てをあれこれ悩むより、大まかな段取ができて、安全対策をしっかりして作業を進めていくと、自分で気づいたり、周りの人から教えてもらったりして、よりよい方向へと進んでいく気がします。
それでも気を抜かずに安全第一で作業を進めていきます。

あーそれと2週続けて、いじりをしてくる『○村部長』…
あ…名前の最初の○は、伏せ字ですからね。決して体系が丸という意味ではありませんので…。
椎茸やらお茶など、マルチタスクで忙しいようですが、まだまだ寒さが厳しいので気をつけて~。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年02月08日

阿蘇

  木曜日担当のGOTOです。

今日は阿蘇山の山頂で作業しています。

20180208092305.jpg


先日から降った雪でまだまだ、廻りは真っ白!

20180208092250.jpg
 

20180208092223.jpg

夏の緑がきれいな時期も良いですが、この時期はこれはこれで、良い感じです。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年02月07日

大豆?落花生?

 皆さんこんにちは。

天気予報を見ていると今年一番の寒波が来ます、が何回ありました?
(また、今年一番かよ!)と思いながら、見ています。
温暖化が進んでるという事も言われますが、自分は年々寒くなっているのではないかと感じています。
これって年のせい???いや違う、確かに積雪の日が多く昔に逆戻りしている気がする・・・先輩の皆さんもそう感じていませんか!

「うん、そう感じる」と思われた皆さん、水曜日担当の佐藤です。今週もお願いします。

少し前に触れましたが、節分は恵方巻き食べましたか?私は落花生で晩酌がすぎ南南東を見てガブリと食べるどこではありませんでした、また毎年の鬼の役もなく拍子抜けしましたけど、意外と落花生を投げつけられて快感!変態か!(笑)

節分の豆も、各地で違うみたいですが、落花生と大豆に別れているそうです。東北から北海道は落花生
関東、近畿、九州では大豆が多いみたいですが、宮崎県日之影町宮水は落花生でしょ!と言いたくなりますね!

お宅は大豆派?それとも落花生派ですか?

それではこの辺で節分豆の話でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。










▲このページの上に戻る
  皆さん、おはようございます。連日の寒波による降雪や積雪、凍結などでの交通マヒが起きることが度々起きています。最近の西臼杵地域は、夜半からの降雪~朝は積雪+凍結となることが多く、昨日の朝の国道は日之影町槙峰(延岡市北方町との境)まで凍結し、交通マヒが起きました。「春はまだかいな~。」火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 今週は、目をひく記事があったので載せてみます。

 【 人生で出会う最も美しい人とは…】

 私たちが人生で出会う最も美しい人たちとは
 挫折を知り、苦しみを味わい、失うことを知り、もがきながら戦い、どん底から這い上がった人たち。

 このような人たちは感謝をする。細やかな心になる。人生というものを理解する。

 だから思いやりにあふれ、寛大で、深い愛を持つことができるようになる。

 美しい人間が突然できあがることはない。

 美しい人間はこのような経験をとおして創り上げていった人たちである。


 
 あ~、私は反対側に立ってる気がするな~。良い縁に触れながら、少しずつこっち側に来なきゃいけませんね~。


 立春になり、新しい年と区切る考え方もありますよね。 『心機一転』頑張ります。


 寛大といえば、先週登場した日之影○菅の「ユズさん一家」…怒ることもなく、笑って流すあたりは流石でございます。(次こそは…待っちょってくんない。笑)


 寒さが和らぐまで、あと半月でしょうか、ひと月でしょうか、、ご自愛ください。



 クリックをお願いいたします。


    
 
▲このページの上に戻る
2018年02月05日

豆苗

 「鬼は外 福は内」
皆さんのお宅でも節分の豆まきはされましたか?
我が家も恵方巻きを「南南東」に向かってガブリッ!!
今年もたくさんの福が舞い込んできますように

月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 こんなにも雪を見る冬も珍しく・・・
延岡も昨日は朝から雪が舞っていました。日曜日早朝でゆっくり寝ている子どもたちに「雪だよ-。起きて-。」と起こして回りました。積もるまではない雪でしたが、フワーッと舞い落ちる雪を窓越しにしばらく眺めていました。
 今年は例年にない積雪で、普段の生活に支障が起きたり、流通が困難であったり、農作物も育たないといった状況にあると聞きました。スーパーに買い物に行ってみると、青果物の価格の高いことに驚いてしまいます。白菜やキャベツ、レタスがとても高価な食材になっています。そんな野菜の中で、もやしや貝割れ大根らと並んで安定の価格にある「豆苗」が修一さんの大好物。
「豆苗」はエンドウ豆から発芽した、若い葉の部分でお鍋に入れても、肉巻きにしてもシャキシャキの食感が最高です。安定した価格はもちろん、栄養価もとても高いので風邪予防にも最高の食材です。


▲このページの上に戻る
2018年02月02日

火災発生

この前の皆既月食を楽しみにしていましたが、生憎の曇り空で見られませんでした。
なにやらスーパームーンや赤銅色とか、特に珍しい皆既月食のようで見たかったのですが、雲を通して見える月明かりが、ぼやーっと見えてしばらくすると真っ暗になったので、月の方向を見ながら、(今あそこに赤銅色の月があるんだろう…)と、眺めていました。うーん残念…。
金曜日担当の工藤です。

先日、夜中に町内で人家火災が発生してしまいました。
寝ようかなと思っていた所に連絡が入り、慌てて現場に向かいましたが、もう既に消防署と多くの消防団が集まっていて賢明に消火活動をしていました。

夜中でもあるし水利の場所の把握もままならない時に頼りになるのは、やはり土地勘のある地元消防団員です。
込み入った現場内を四方から送水して、まもなく消し止められましたが、幸い怪我人もなく鎮火することが出来ました。
それにしても恐らく零下の気温の真夜中の火災でしたが、多くの消防団が駆けつけて消火活動に当たり、ずぶ濡れの団員が何人もいたり、担当地区の団員は朝まで警戒にあたったりと大変な苦労をしてくれましたが、その頼もしさにはいつも『すごさ』を感じています。

ひとたび発生すると大変なことになることを再認識した火災現場でしたが、これからまだまだ寒さが続きますので、みんなで予防消防に努めましょう。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2018年02月01日

納車

木曜日担当のGOTOです。

先週の水曜に新しく我が社では3台目の13tラフタークレーンがやってきました。
 
ブーム長 24..0メートル   ジブ長 5.5メートル 最大地上揚程(ブーム)24.8メートル(ジブ)30.3メートル

車幅2.00メートル   
 
 
色んな準備や社名入いれ、高千穂にある荒立神社で今日が祈願祭となりました。
DSC_0695.jpgDSC_0698.jpg
今日は生憎の天候で朝から雪が降っており、身にしみる寒さの中でしたが、これから、安全で無事故で活躍出来るよう祈願してきました。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
AX