栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

毎年、正月のような気分にならんねーと言いながら迎える年末になりました。
それでもしめ縄や門松をみるとどこか新しい年が近づいてくる高揚感のようなものも感じます。
やはり1年は早いですねー
金曜日担当の工藤です。

今年も春先から、大忙しの現場が続いたなあと振り返ります。
じゅじゅ巡り(狭い場所でグルグル廻様子)するダンプに追われながら積込作業したことを思い出したり、暑い夏に台風による被害対策に走り回ったり、元請現場で書類作成に追われたり、今までにない索道を架設して材料搬入したり、そして常に予定外の仕事が増えたり、今になっても勉強させてもらえる事が多かったりと、おかげさまで走り回れた1年だった気がします。

そして今年も多くのピンチの際に、どこからともなく差し伸べられる助け船に救われたことなど何度も感謝した事を思い出します。

多くの方にお世話になった1年ももうすぐ終わりを告げ、来たる新しい時を迎えます。
この1年お世話になった方々に御礼を申し上げると共に来たる新しい年がよりよい年であることを願っております。

最後になりましたが、本日今年最後となるブログにつきましても大変お世話になりました。
来年は、1月8日より新春ブログスタートとなります。
どうぞよろしくお願い致します。
それでは、どうぞよいお年をお迎えください。
ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る

木曜日担当のGOTOです。

今年の自分のブログ担当日は今日が最後となりました。

2017年を振り返ると、春先から熊本の災害復旧の仕事に多く携わる事が出来、また宮崎方面や熊本方面と営業エリアも広くなったと思って居ます。

その半面、オペレーターさん達には、早朝からの出勤や夕方遅くなるまでと、遠くの現場での稼働があり、オペレーターさんはもちろんですが、その人達を影で支える家族の方々にも御苦労をかけたと、感謝の気持ちと申し分けないと言う気持ちで一杯になります。

年明けそうそうにも、遠方の現場がまだまだ続きますので、安全第一をずべてに優先させ、色んな方々のお力をお借りし、2018年も頑張って突き進んで行きたいと思います。

最後に残り4日間を安全に乗りきって、皆様よいお年をお迎えください。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
 おはようございます。

先月の祭り前から、暴飲暴食がたたったのか胃の調子が悪く、たまに胃酸の逆流もある事で弊社の忘年会はウーロン茶で我慢しました。(涙)飲み方が大好き人間には辛いですね~、これから年末にかけ飲む機会が増えてきますので、胃薬だけは手離されないみたいです。

今年最後の書き込みになりました。水曜日担当の佐藤です、今週もよろしくお願いします。

今年最後の書き込みは!
生後三ヶ月の子猫雄一匹を養子に出すようになりました、近所の方がゲージ【猫の家】も餌も買って待っているようで、子猫を迎える準備は出来ているとの事です。

このような結果になるまで、嫁と「三匹のうちのどの子をやろうかね!」などの家族会議?も行ってきましたが、嫁は毎朝、毎晩子猫や親猫の餌をあたえて可愛がっていますので、本当は賛成していないのかもしれません。自分も親と離してあげたくはないのですが、また、過去の出来事のように、道路で事故で死なせたくはないので、可愛がってくださればと、寂しいですが決心がついた所です。
一匹いなくなったら、親猫が鳴きながら探し続ける事だろうな~・・・・(涙)

それでは、今年最後の水曜日担当佐藤のブログでしたが、一年間応援して頂き誠にありがとうございました。
年末にかけて慌ただしくなってまいりますので、十分気を付けて、より良いお年をお迎えください。また来年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックを宜しくお願いします。





▲このページの上に戻る
 全世界の皆様、おはようございます。(こんにちは)(こんばんは) 今年も冬眠するタイミングを逃し、何の賞にもノミネートされなかった「飛べないただの豚」…イマムラです。今年最後の書き込みです。宜しくお願いいたします。

 さて、最終週は「反省」を書くような事を言いましたが、箇条書きにするだけでも相当なスペースになるので 、凝縮して……
 
  それでは発表いたします。今年の反省点は、、、
    
   【ひとの言うことをききませんでした。】(毎年じゃね~か。とか言わんで 笑)
 
  続きまして「言い訳」の発表です。。。
 
 ① 聞こえなかったんです。
 ② 体調が悪かったんです。
 ③ なんか、どうでもいいな~ と思ってしまったんです。
 ④ 腹がたったから、わざとです。
 ⑤ 売り言葉に買い言葉…売られた喧嘩は買う主義なので頭に血がのぼったんです。

   ボクって…最低ですよね。(笑)もう五十が目の前なのに、、、。

   最後に「来年の目標」です。

  さ~て、来年のイマブウ~さんは~
 ①【笑って過ごす】
 ②【ストレスが溜まらないように我慢せずに生きる】
 ③【静かに時を待ち…刺す】? 笑

 以上の3本です。
 
 来年は【ロマンス・グレー】を目指します。(大笑) 


 つかみどころの無い、こんな男ですが、今年も大変お世話になりました。
 よいお年をお迎えくださいませ。

 ※ あ、新年といえば…初詣は【落立神社】へ  お待ちいたしております。


 ちゃんとした締めは、金曜日の工藤部長が…びしっとやりますので、乞うご期待。

 


  クリックをお願いいたします。



















 
▲このページの上に戻る
2017年12月25日

☆Merry Christmas☆

 ☆☆☆Merry Christmas☆☆☆
 今日は12月25日 楽しいクリスマスですね。
クリスマスケーキに、クリスマスチキン・・・もうおなかはパンパンです。

 月曜日担当【KUMI】です。
2017年ラスト1週間のEIKOブログよろしくお願いします。

 私にとっては2017年締めくくりのブログ更新となりました。
あっという間の一年ではありましたが、毎週ブログを書こうとパソコンの前に座り、スラスラと流れるように書ける日もあれば、気持ちが乗らなくて腕組みしたまま時間が過ぎて焦る日もあったり、毎日が同じように流れていたように思える一年もこうして振り返ればかけがえのない一年であったように思います。
 このEIKOブログも歩み始めて8年。もしかすると、今年から読み始めてくださった方もいるのかな?
長く続けていると、前にもこのネタで書いたよね、なんて思いながらもやっぱり書いてしまうシーズンネタやローカルネタ。郷土や人々を愛するが故に書かずにはいられないお話だからでしょう。
 来年もこうした私たちらしいほほえましいEIKOブログを続けていきますので、引き続きお付き合いください。

 今年も多くの皆様にお支えいただきましたこと、心から感謝しております。
社員の皆さん、ご家族の皆さん、日々一生懸命にお仕事をしていただきありがとうございます。
来年も佐藤工業生コン株式会社、有限会社栄高産業が地域のお役に立ち、人々の暮らしに助けとなれるよう頑張ります。
 どうぞ、皆様よいお年をお迎えください。

▲このページの上に戻る
2017年12月22日

中間検査

現場の朝の気温が、マイナスになるのも珍しくなくなりました。
今年は冷え込みが早いので、もうすぐ雪の心配もしなくてはならないようになりそうです。
春が待ち遠しい…

金曜日担当の工藤です。

先日、現在進行中の現場の中間検査を受けました。
今回の現場は電子納品対応であり、その準備も進めてきましたが、少々固くなりすぎた私の頭ではわからない部分もかなりありますが、私より遙かに若い現場代理人のY君は、サクサクとその作業をこなして、データ作成などを、初めてとは思えないほど作り上げていました。

検査では、細かな箇所の指導・指摘を頂きましたが、今後の作業を進める上で大変勉強になり、検査といいながらも、どこか勉強会の様子でもありました。

半日程度の検査も無事おわり、正直ホッと一息とはなりましたが、まだまだ今からが本番ですので安全第一で進めたいと思います。

それにしても現場も書類もこなしてくれるY君の頑張りには、本当に頭が下がります。
そういう姿をみると、こちらもまた頑張らないと!と自分の糧になる気がします。
ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年12月21日

アップアップ

木曜日担当のGOTOです。

一週間の過ぎるスピードも速いですが、今年も残りわずかとなりました。

毎週木曜日は、自分の書き込みの担当となっているのですが、色々と後回し気味で、あっぷあっぷ状態で,
何を書き込んで良いか分からず。慌てています。

今年も後、10日となって来たので、差しより無事故で明るい正月が迎えられるよう、少しずつ残りの仕事を片づけて行きます。

まだ、やりかけた仕事がありますので、今から頑張って片付けてきます。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年12月20日

 おはようございます。

今年も残す所10日?あまりになり、日に日に慌ただしさが増してきている感じがしているのは、自分だけでしょうか?車の運転をしてても、後続車や前方から来る車を見ると、何かバタバタしているようにも思えます。また、何日か前は、市内でお年寄りが左右の確認もせず、車の前を横断してきて、ヒヤリとする事もありました、このような行動を見ると、やはり皆さんもバタバタしているのだと、感じさせられました、これから年末にかけ、運転は十分注意したいと思います。

水曜日担当の佐藤です、今週も宜しくお願いします。

先週の金曜日は結婚式準備に、義父の米寿のお祝い、土曜日に結婚式と、気配り疲れが今も残っていますが無事に終えホットしています・・・・・
段々と時間がたつにつれ、毎晩美味しい料理を作って待っててくれた娘も嫁に行き居ない事に寂しい思いが増して来ています、(涙)

毎晩、娘が書いた手紙を、何度も読むとともに、携帯の写メみながらバカ父は寂しさをこらえています。

寂しさも沢山ありますが、娘が無事に嫁に行くまで、たくさん周りの方たちに支えを頂いた事に感謝いたします。
ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2017年12月19日

冬の風物詩

  皆さん、おはようございます。昨日朝の我が家の車庫は-5℃でした。「さみ~して、どげかなるごたる。」(寒くて変になりそう)でした。 え?もう変じゃないかって?…それ言うたらあきまへん(笑) 変人と呼ばず、『異端児』と呼んでください。 いやいや、肥満児じゃなくて…。(大笑) こんな調子で正月からバカばっかり言ってたら、もう師走も半分を過ぎてました。一年中こんな調子のイマムラです。こんな私の今年の書き込みもあと2回…もうちょっとです、我慢しなはれ。。。

 一昨日は地元の神楽でした。と云っても夜神楽ではなく「日神楽(ひかぐら)」です。公民館の役員をさせていただいているので朝から公民館の片付けをしました。そのうち、神楽を舞う奉仕者(ほしゃ)やお給仕担当地区の方々が集まりました。総勢30名程です。神楽を舞う神庭(こうにわ)などを作り、宮司や担当地区代表が行く四社参りの運転手をしました。「落立神社」「天神さま」「漆島神社」「春宮神社」をまわりました。運転手なのでウロウロしながら写真を撮っていたら、玉串奉奠の代表として呼ばれました。「え?俺?」と言うと「落立神社はオマエじゃわい。」と言ってもらい、一瞬驚きましたが有り難くお参りさせていただきました。(撮った写真も金色の凄いモノが写っていてビックリでした。何だったかは㊙です。)

 午後1時から神事が始まり、神楽が始まりました。【舞込~神降~鎮守~杉登~手力男~沖逢~御神体(酒おこし)】でした。毎年、戸取で岩戸を開けて終わりでしたが、今年は御神体とあり、みんなが楽しみにしておりました。小・中学生の奉仕者も大人と一緒に舞いました。そしていよいよ御神体…地区外から来られたお客様や観光客を前に誘導しました。ご存じない方はキョトン顔、知ってる方はニコニコ顔です。 イザナギノミコトとイザナミノミコトのコミカルな駆け引きに笑いが絶えません。そしていよいよ神様達が神庭を出て…こうなると笑い声に悲鳴に似た声が混じり会場は沸きに沸きます。一番盛り上がったのが非番で来られていた駐在さんとの場面。当然みんな駐在さんだと分かっています。イザナミノミコトが頭をかしげて駐在さんを覗き込みます。(あれ~?駐在さんじゃない?来てたと~?)みたいな感じでした。そしてなんと、誰も触れたことのない駐在さんのスキンヘッドを〈ナデナデ・ぺシぺシ〉と…。周りは涙を流して笑っています。駐在さんも笑っています。そしてそのまま駐在さんを押し倒し…(これ以上は放送倫理上、書けません 苦笑)

 奥様にしか許されないはずなのに、神様ったら(笑)

 そんなこんなで神楽は大盛り上がりで終わりました。初めて見たという海外観光客が「来年も来ます。」とニコニコしながら帰って行かれ、集落の人間にとって大変嬉しいお言葉をいただきました。。

 地元の小・中学生の奉仕者が朝の準備から片付け、最後の直会(なおらい)まで大人に混じっておこないました。地域の伝統文化継承を大人と一緒にやっていく彼らはとても立派な「地域の宝」です。当地域の「冬の風物詩」の一つである神楽が終わり静かな山あいは年越しの準備に入ります。(私は神社でのクリスマスから年越しのライトアップに向けて毎夜の作業を頑張ります。)24日の夜から強風、雨、以外は19時~22時まで点灯予定です。大晦日は参道をキャンドルで飾ります。センスの無い男が初めてのチャレンジなので完成度は低いでしょうが、お時間空いたらお越しくださいませ。

 来週は今年最後の書き込み…反省するとか書いてましたが、現在、そんな気は更々無い雰囲気のふざけたボク、、、困った奴です(笑)

 皆さんバタバタとお忙しいでしょうが、ご安全に
 ご自愛くださいませ。

 

 クリックをお願いいたします。




▲このページの上に戻る
2017年12月18日

ラニーニャ現象

  前々回のブログで話題にした、カラスの石けん泥棒。
石けんをみかんネットに入れて置いていたところ、その日の午後にはネットを破って持って行かれちゃいました(-_-)(>_<)
お花のいい香りの石けんでしたが、持って行ったカラスからは今頃いい香りをさせて飛んでいるのかな~。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 今年の冬は寒い・・・これは「ラニーニャ現象」によるものだとか。
「ラニーニャ現象」が発生すると日本では上空で偏西風が蛇行して寒気が流れ込みやすくなって冬型の気圧配置が強まり、冬の気温が平年より低くなる傾向があるということのようです。

 夏の猛暑が厳しい時に発生する「エルニーニョ現象」は聞いたことあるけど、「ラニーニャ」とは初めて聞きました。エルニーニョ現象と、ラニーニャ現象は正反対の意味を持っていると考えてよいそうです。
 昨日、日曜日も極寒。南国宮崎でもそう感じるほどでした。
この日、早朝より次女はソフトテニスの試合がありました。薄い生地の半袖・短パンのユニフォーム、見ている私のほうが寒く感じます。それなのに、若さでしょうか、中学生たちはとても楽しそうに笑い声を上げてラケットを振っていました。きっと、今が青春真っ只中の彼女たちには寒さなんて関係ないのだろう。私も仲間に入りたいとか思ったりして・・・
▲このページの上に戻る
2017年12月15日

現場作業

朝の冷え込みが本格的になってきましたが、ついに現場で朝、零下を記録しました。
夜中はどんだけ冷え込んでるの?と考えるだけで更に寒さが厳しくなります。
路面凍結もあります、安全運転をお願いします。
金曜日担当の工藤です。

何度か現場ネタが続きますが、現在応援して頂いているある業者さん。
例のあの徒歩で移動する山奥の現場ですが、今日も厳しい冷え込みの中、その最前線に行ってみましたが、そこで思わぬ『お接待』がありました。

なんにもないはずのその現場で、熱いカップコーヒーがおもむろに手渡されました。
『え!?なにこれ?』
もちろんインスタントですが、零度近い現場でのコーヒーは何よりもありがたい飲み物でした。
『寒いときはやっぱりこういうのがありがたいでしょ?』
リュックの中にお湯の入ったポットとコーヒーを背負って登っているのだそうです。

『流石やねー』
驚きましたが、よく周りを見れば、仮設材の一部を利用して休憩用のベンチが作成してあったり、周りの樹木を利用して、風よけの休憩所をこしらえていたり、通路に危険箇所があれば昇降設備を作成したりと、色んな所に工夫の跡が見受けられます。

なるほど…
忙しくなると、目の前の進捗だけに気持ちが行きそうになりますが、効率よく進めるためには、あえて回り道に見えるようなことが必要であり重要なことだと感じました。

自分だけで最良と考えずに、色んな方々の知識を学ばせて頂いてよりよい方法で進めることを再認識させて頂きました。

ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2017年12月14日

また雪

年末に向け慌ただしくなってき、時間や気持ちに余裕がなくなってきた木曜日担当のGOTOです。

今朝も自宅を出る時には外は霜で真っ白で足下の土が霜で凍っているのが分かりました。

週間天気予報では土曜日から天気が崩れ、日曜日は雪マークが出ており、現場への影響が無いかと心配しています。

本社のでの受注エリアで先週にもアップしましたが、阿蘇での作業がまだまだ在り、高千穂 五ヶ瀬と天候に左右される沢山の現場かありますので、今週末からは天気予報とにらめっこしながらの配車の組立てとなるとなることと思われます。

色んな所から道路や現場付近の情報を集め、凍結や積雪にそんな得ていきます。
 
ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2017年12月13日

飲酒運転はダメ

 おはようございます。

先週は風邪でダウンしてしまい、ブログを書く事が出来ませんでした、その為にI部長殿には大変ご迷惑をおかけしました、ありがとうございました。2017年のカウントダウンが?まだ早いか!非常に寒くなってきましたので、風邪をぶり返さないように今週は特に注意したいと思います。

水曜日担当の佐藤です。今週もよろしくお願いします。

毎年ことではありますが、平成29年飲酒運転根絶月間が12月1日~12月31日まで行われています。飲酒の機会が増える年末の時期に、飲酒運転根絶の機運醸成を図るとともに取り締まりの強化等により飲酒運転による悲惨な交通事故の発生を防止するものとしています。また、重点事項として【飲酒運転を許さない環境づくりの推進】【飲酒運転とその周辺者に対する取り締まりの強化】【広報啓発活動の強化】が掲げられています。

飲酒運転者には厳しい処分がつきますが、運転者だけではない、車両提供者、酒類提供者、車両同乗者も同様に罰則がありますので、「しない、させない、許さない」を心がけましょう。

それではこの辺で!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2017年12月12日

逆説の10か条

 皆さん、おはようございます。よからん、さみ~なってきたけんどん、元気にしちょらすかの?(訳 とても寒くなってきましたが、お元気にされていますか?)訳す前が私の標準語です。崖の上のポニョならぬ「神社の前のポニョ」ことイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 さて本日は、私の得意とするところでありますパクリ、いや、引用バージョンでまいります。

 マザーテレサも愛した言葉。逆説の10か条
 
  【 それでもなお、人を愛しなさい。 】

.人は不合理で、分からず屋で、わがままな存在だ。 それでもなお、人を愛しなさい。
.何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。 それでもなお、良いことをしなさい。
.成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる。 それでもなお、成功しなさい。
.今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。 それでもなお、良いことをしなさい。
.正直で素直な在り方はあなたを無防備にするだろう。それでもなお、正直で素直なあなたでいなさい。
.最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。 それでもなお、大きな考えを持ちなさい。
.人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。 それでもなお、弱者のために戦いなさい。
.何年もかけて築いたものが、一夜にして崩れ去るかもしれない。 それでもなお、築きあげなさい。
.人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。 それでもなお、人を助けなさい。
10.世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。 それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。

 参考:「それでもなお人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための10か条」

 自分への戒めのためも含めて書いてみました。

 今年も残りあと半月、バタバタしがちですが、慌てる時ほど「ちょっと一呼吸、、、。」その一呼吸で難を逃れることが多いみたいですよ。


 また来週です。ご自愛くださいませ。



 クリックをお願いいたします。









▲このページの上に戻る
2017年12月11日

活動納め

 12月に入り寒さも厳しくなってきました。この寒さが年末が来ていることを実感させてくれます。
今年のうちにしなければならないことが山積みなので、体調を崩さないように健康に頑張りたいと思います。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 昨日は、子どもたちの活動する団体の納め式がありました。
幼児から大人まで集まっての恒例の餅つき大会です。この日も朝から気温も低く、体を動かしていないとブルブル震えてしまいそうでした。
 もち米が蒸し上がり、温かい蒸気を上げながら杵と臼で餅つき開始。
年に一度の行事ということもあり、初めのうちはゆっくりペースでしたが徐々にリズム良く、ペッタンペッタンと餅をつく音が聞こえ始めました。
子どもたちもとてもうれしそうに、つきあがるお餅の周りを飛び跳ねているうちに寒さも忘れて、体が温まってきました。
 つきたちのお餅は手際よく丸めていかないと、すぐに固くなってしわがよります。子どもたちは大人たちの横で、丸め方を教わりながら上手に完成させました。
 最後は、みんなで今年の反省を言いながら、おいしいお餅をいただきました。

 DSC_0822.JPG
 

 DSC_0824.JPG
▲このページの上に戻る
2017年12月08日

寒い現場

朝の冷え込みが続いています。
我が家の愛犬ユズが寝ている所にある温度計はマイナス2℃を指していますが、簡単な毛布にうずくまってスヤスヤと眠っています。
毛皮を着ているとはいえ、その強さに驚きます。
金曜日担当の工藤です。

標高の高い現場がありますが、朝から曇り空のある日、なにかがチラチラと舞っているような感じがすると思ったら、『えー雪じゃ!』とびっくり。
寒いはずです。

その現場は2㎞ほどですが、ひたすら徒歩で移動するしかなく、資材は索道で運搬していますが、作業は人海戦術でこなしてもらいほぼ7割程終了しています。

完全防寒で、更に徒歩での移動なので、外の吹雪?の様相とは裏腹に、身体はポカポカしていました。
それでも現場につくと、相当の難工事だろうと作業の大変さが伝わってきて、感謝感謝です。

もう少しかかりそうですが、安全作業で進めて行きたいと思います。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
 
見えにくいですが白いのは雪です。
R0023081.jpg

▲このページの上に戻る
2017年12月07日

初雪

今朝、自宅を出ると、辺り一面は霜で真っ白の景色でさすがに、冷え込みが激しいと思い、車の暖房を全快した木曜日担当のGOTOです。

月 火曜日続けて、阿蘇山の現場にクレーン作業で行ってきました。

天気予報で火曜日は少し雨マークが出ていたので、もししたらと思いながら登山道を上ると、うっすらと白くなっていました。

現場は約標高1000メートル地点の治山工事現場
DSC_0656.jpg私にとっては今年初めての雪となりました。

まだまだ今からが冬、本番となり積雪とうであると思われますので、色々気を配りながら安全第一に努めます。

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
  皆さん、こんにちは。 昨日は雪が舞いましたが、今朝の寒さも半端なくて…。私の「肉じゅばん」は効果ナシです。(ん?凄いブーイングが聞こえてくる~。)本日担当の佐藤ですが、(え?早く代われ?笑)まあまあ皆様落ち着いて~。水曜担当の佐藤の親分さんは高熱にうなされているとのことで、本日は「(自称)代打のスペシャリスト」イマムラが【完全アウェー】のなか、お送りいたします。 はい、大丈夫です。今日は短く終わりますよ。笑

 同郷の先輩達と話す際によく確認する言葉があります。それは…【さいなるッ】です。

 私のご幼少の頃の記憶を辿れば、学校からの帰り道は学年に関係なく遊びながら(私は復習しながら 笑)帰っていました。当然、それぞれの家の前で別れるのですが、その際、同級や年下は基本「バイバイ」だったと思いますが、年上が下に『さいなるッ』と言っていたはずなんです。いや、言っていたんです。意味は当然のごとく「さようなら」になるのですが、その『さいなるッ』と言う言葉を覚えてる人に会わないんです。 (オマエの勘違いだろうが。)と思われるでしょうが、私のなかでは間違いのない事実なんです。これが違っているのなら前世の記憶なのか?とまで思ってしまいます。この謎が解明されるまで私の気が休まることはないでしょう。

 どなたか、【さいなるッ】の解決にご尽力下さいますよう、お願い申し上げます。


 どうでもいい話ですみませんでした~(苦笑)


 クリックをお願いいたします。


▲このページの上に戻る
  皆さん、おはようございます。とうとう師走ですね。先生までもが走る程に忙しいと言われる一年で最後の月です。毎年この時期になると(私も走った方がいいのだろうか?)と考えてたら大晦日になって…毎年走らないままのイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 今年も、高千穂町五ヶ所(標高800m)で栽培した「そば」の収穫、精製が終わりました。本日、製粉所に持ち込みます。粉になり、「新そば」として皆様に楽しんでもらえるのは、今月半ばあたりかと思います。主に【旬鮮工房 源太】のほうで「手打ちそば」として出ておりますが、〈年越しそば〉としてのご注文もお受けいたしております。(刺身盛り、寿司盛り、オードブルもございますよ 便乗して 笑)
  大人気ですので、どうかご賞味ください。

 お笑い好きの私としては、郷土宮崎に関係する「とろサーモン」がM-1王者になったことはとても嬉しいニュースでした。おめでとうございます。
 また、神戸での「クリスマスツリー点灯式」のニュースでは目頭が熱くなりました。時が経つにつれ風化しつつある「淡路・神戸大震災」…その神戸でのクリスマスツリーの姿は「木そのもの」です。(言葉は悪いですが)そんなツリーの点灯式に約3万人の人出があったとのこと、、、それは何故か? そこには被災地での【人と人との繋がり】と【熱い想い】の物語があるからです。 この木は東北地方にあった大木で、伐採間近でした。その木を根から大切に掘り、吊られ、運ばれ、吊られ、据え付けられました。ツリーのてっぺんからは、東北や熊本の被災地からの復興への想い、子供は夢を書いた銀色のメッセージカードが輝いていました。 クリスマスツリーのメインが電飾ではなく「木」だというのはこの理由です。ある男性が中心となって動かれていましたが、同じ男として惚れるほどカッコよかったです。上辺だけで取り繕ったり、ハッタリですり抜けたりする偽善者(ほぼほぼ私ですが)とは月とスッポンです。動いてる人間の発する言葉って響いてきますよね。(そうならなきゃいけないと思いました。)

 いろんな人間や事柄など、それを取り巻くいろんな関係性、裏に隠れた物語…そんなのに目を向けるのが好きです。(なにせ、人間観察を趣味とする執念深い男なもので…笑)

 今年の投稿もあと3回…型にはまらず好き勝手に書かせていただいておりますが、きっと26日には「大懺悔」をして反省することでしょう。笑

 ツリーではありませんが、落立神社のライトアップは24日からです。(3万人来て欲しいな~。)



 手洗い・うがいを忘れずに…ご自愛くださいませ。



 クリックをお願いいたします。





▲このページの上に戻る
2017年12月04日

石けん泥棒

  今日は実家の母の誕生日。
一つ歳を増すごとにパワフルになっていく気がします。美意識や健康志向が高い人なので、人から「○○に良い!」と聞いたことは即実行。姉や私にもすぐにそれらを取り入れるよう指導が来ます。いつまでも元気でいてくれることは大変有り難いことです。お誕生日おめでとうございます!!

 先月頃から、延岡営業所で不思議な出来事が・・・。
いつも明るい笑い声絶えない総務部の二人が深刻な顔をして来ました。
「久美さん事件です。最近、外の手洗い場の石けんが補充してもすぐに無くなります。」
ビックリです。そんなこと、これまでありませんでしたから。
仕事を終えて手を洗おうとすると石けんがないので、みんな困っているとのこと。
みんなにたずねても心当たりはなく、もしかしたら、カラスの仕業かも~なんて言い出しました。

 「カラスが石けんで何すると?」
まったく想像もできず、そんな馬鹿な・・・。
早速、Googleで検索してみると、な・な・なんとありました!

 石けんに含まれる成分は「油脂」。その油脂を目当てにカラスは石けんを食するとのこと。
食料がなくなる冬場に、カラスが石けんを取っていくという現象が発生するそうです。

 皆さんの周りでは石けんの被害はありませんか?

▲このページの上に戻る
2017年12月01日

現場作業

先週の日曜日は、ミニバレーボール大会に出場しました。
忙しいさなかの大会ですが、昼間の汗と夜の反省会でリフレッシュできました。
頑張りましょう!

金曜日担当の工藤です。

その忙しい現場で、掘削した法面の小段排水と呼ばれる側溝脇をコンクリート打設する作業をしました。
5㎝厚みのコンクリートを打つ作業ですが、足場が悪くひたすら人力作業で、斜面にコンクリートを跳ね上げ、それをコテで均し、仕上げて、最後にほうき目を入れて完了です。

またその日は、珍しく晴天で気温も高く、コンクリートの品質的には打設びよりでしたが、人間的には中々重労働でした。

最初は元気よく進みますが、機械と違って疲れてくるので、後半はほぼ喋ることもなく黙々と作業を続け、自分では結構体力はあるつもりでしたが、徐々にヘトヘトになり、自分より年上の方が、元気に作業されている姿を見ると、普段の不摂生がもろに出ているようで、素直に反省…。

それでも苦労した分?綺麗に仕上がりました。
開通までもう少しかかりそうですが、またひとつ形が残るモノに携われました。
あーでも、完成したら下からは見えないじゃろねー…。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
AX