栄高産業社内リレーブログ

記事カテゴリ

最近のコメント

Loading....

月別 アーカイブ

2018年04月30日

5月の連休は?

 4月も本日最終日。厳しい寒さの冬を乗り越え、今年の春は例年になく暖かい日が続きました。
山々のまぶしいほどの新緑も力強く、5月も自然の恵みをたくさん浴び、この勢いを借りて頑張っていけると良いですね。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 ゴールデンウィークに入った方、あと数日でやってくるゴールデンウィークを楽しみに待っている方、もしくはゴールデンウィークもお仕事という方。みなさんそれぞれに計画がお有りかと思います。
我が家は3人の子どもたちが中、高生に進級したこともあり、この連休は試合や合宿にと部活動一色です。私もそれに追随するかのようにお弁当を作ったり、送迎をしたり・・・体育会系の部活動未経験の私にとっては、こうした活動がとても新鮮です。
 連休中はお天気も良さそうなので日焼けにだけは注意して、子どもたちの試合応援を楽しみたいと思います。どうぞ、皆さんも充実した連休を過ごされてくださいね!

▲このページの上に戻る
2018年04月27日

芋植え

もう植えなければいけない栗の苗が、仮植えの場所で青々とした若芽を出しています。
うーん、さすが自然の力…。
などと感心している場合ではなく早く定植しないと…。
鹿対策もせんといかんし、忙しくなるなー
金曜日担当の工藤です。

天気のいい日曜日に、里芋の種芋を植えました。
えーと40㎝間隔で60mだから…150個、それの8列だから1200個!マジ!?
う~ん、やり甲斐ありそう…。
愛犬ユズを畑の横の長いロープにつないでドックランさせると、しっぽをブンブクブンブンと振りながら、あちらこちらで穴掘りに夢中のようです。

それを横目に植えて立ち上がり、少し移動してまた座り、芋を植えて立ち上がる、の反復運動…。
前方を見るも、中々進まないなぁ…。遊び疲れたユズも日陰でウトウト寝始めるし…。
(いいなあお前は)と思いながら、ほぼ1日かかって植付終了、忍耐力がつきました。

久し振りに無心での作業をしましたが、リフレッシュというより疲労感が増したような…。
これから除草や土寄せなどの作業を真夏の太陽の下ですることになるので、少々気も重くなりますが、成長をみるのも楽しみになります。

でもその2日後、歩くのも苦痛な程の筋肉痛が発生…、歳には勝てんなぁ。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
2018-04-22 11.19.53.jpg
2018-04-22 13.40.43.jpg


▲このページの上に戻る
2018年04月26日

連休は事故が増える

木曜日担当GOTOです。

今週末から大型連休に入りますが、通勤途中の道の駅にはキャンピングカーや県外ナンバーの車両等も増えてきているな~と思いますが、なぜ大型連休には事故が増えるか調べて見ました。
 

もっとも分かりやすい理由としては、交通量が増加し、それに伴って交通事故の発生件数も上がっていく。                
という事ではないでしょうか?                
                
加えて普段時間がなく、なかなか車を運転する機会がない方が走行する訳ですから、その混在する状況が発生する事で注意力は散漫になり、結果、交通事故の危険性が高まります。                
                
                
なお、前年2015年のゴールデンウィーク交通事故発生件数は、以下の通りとなります。                
                
                
交通事故件数(2015.4.29~5.6)                
                
                
交通事故発生件数 9,158件(前年同期比・-912件)               
死者数 86人(前年同期比・+3人)               
負傷者数 11,625人(前年同期比・-1064人)               
                
                
                
交通事故死者数(2015.4.29~5.6)                
                
                
65歳以上 40人               
50歳代 10人               
40歳代 13人               
                
                
                
                
ここで注目したいのは、交通事故発生件数は減少傾向にあるにも関わらず、死者数が増加しているところです。                
                
これは、少子高齢化社会の影響を如実に表しているのではないかと思います。                
                
                
つまり、事故の被害者が高齢者であることで、若い年代層と比べ、回復力等が劣る事から、死亡に至ってしまうものと思われます。                
                
実際、この期間だけで、65歳以上で40人もの方が交通事故で亡くなっています。                
                
                
さらに、運転者が高齢者の方である場合には、注意力が鈍くなってきていることも理由のひとつかも知れません。                
                
                
                
                
                
2|ここは気を付けよう!4つの交通事故パターン               
                
ゴールデンウィークの交通事故発生件数は減少しているとはいえ、まだまだ注意が必要です。     
          
ここで、特に気を付けていただきたい交通事故の例を紹介します。      
          
          
          
          
1.不注意による自損事故        
          
混雑している場所だけではなく、裏道などにも交通事故の危険性は存在します。      
          
これは、疲れや油断などで、電柱に車をぶつけてしまった、もしくは停車中の車に誤ってぶつけてしまった。などの例が挙げられます。   
          
この場合、任意で加入している保険の内容にもよりますが、修理費を自分で払わなくてはならない等の問題が発生するので、特に注意が必要です。   
          
          
          
          
2.渋滞中の不注意で追突事故        
          
渋滞中ですと、少しずつ、少しずつ、前に進んでいきますが、その都度 車を発進したり停車したり。     
運転者にはストレスになります。        
          
万が一ここで不注意のため、ブレーキとアクセルを間違えて踏んでしまった!場合には、明らかな追突事故ですので、後に示談交渉等の面倒な手続きが待っていますので、ここも最大限、注意が必要です。
          
          
          
          
3.居眠り運転         
          
これは、上記渋滞中でも同じことが言えるのですが、長時間の運転には、睡魔が襲ってきて、つい居眠りをしてしまうなどがあります。   
          
ここが通常走行中の高速道路だった場合に居眠り運転をしてしまうと、想像は絶します。     
          
本当に取り返しがつかなくなる前に、適度な休憩は絶対に必要です。      
          
          
          
          
4.飲酒運転         
          
ゴールデンウィークともなりますと、家族や仲間とお酒を飲む機会も多いことでしょう。      
しかし、お酒を飲んでの運転は絶対にいけません!       
          
飲酒運転が発覚した場合だけでも「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金・違反点数35点」の重い刑罰を受けます。    
この状態でもし人を轢いてしまったら…。        
          
          
          
          
以上の4つの事故が特に注意をしていただきたい例となります。       
          
もちろん、他にも例はあるのですが、いずれにしても共通するのは「不注意」です。      
ゴールデンウィークだからと有頂天にならず、車の運転には最大限の注意を払いましょう。     
          
以上の事に注意し、楽しい連休を送りましょう

ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年04月25日

取り締まり

 皆さんこんにちは

また春の花、桜やチュウリップ、そしてつつじと目を楽しませて頂きました。散ってしまうとちょっと残念な気がしています、また来年の春に開花するのを楽しみにしておきたいと思います。

水曜日担当の佐藤です。ゴールデンウイークまじかです、今週もよろしくお願いします。

過積載取り締まりを強化

宮崎県警察本部から、過積載運行の取り締まりを実施したところ過積載運行件数、積載重量共に重大な違反が多数を占めていたとの報告を受けております。また、過積載運行が常態化している事、トレーラ等の連結部分に過積載による損傷が見られ、非常に危険な状況である事等を踏まえ、宮崎県警として過積載取り締まりに本腰で取り組む旨の連絡がありました。

上記状況を踏まえ、定量積載での運行を現場担当者にわたるまで徹底すると共に、指摘のありましたトレーラ連結部分の点検につきましても再度徹底頂きますようお願い致します。
と、宮崎県トラック協会よりこのような通達が来ました。

確かに(重そう~)と感じる大型車を見かけます、対向する時や、後方を走る時も怖いと感じる事もありますが・・・

これから先、ゴールデンウィークで一般車も多くなります、過積載の無いように定量積載で安全に運行をお願いします。

ブログランキングに参加しています。
どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年04月24日

大切にしたい人...

  皆さん、おはようございます。4月も後半となりました。新しい生活には慣れましたか? 「習うより慣れろ。」と云います…「やらされてる」なんて思わず、何か一つ面白さを見つけてチャレンジしてみて下さい。 火曜日担当イマムラです。フレッシュマンだった頃が思い出せません(そもそもフレッシュ感があったのだろうか?)…笑。 フレッシュの「フ」の字はありませんが「ふてぶてしい」の「ふ」の字はありそうです。(大笑) 今週も宜しくお願い致します。

 【さとうファーム】の作業…椎茸が終わり、今からは「お茶」です。勉強不足で作業が後手にまわる時もありますが、「治療よりも予防」で済むよう小まめに茶園に行こうと思っています。出来上がったならば、皆さんお買い求めくださいね。 

 高千穂温泉上での【オートキャンプ】【ドッグラン】…オープンに向け、只今準備中です。吾平(あいら)での仕事は、30万㎥の埋め土から始まりました。埋め上がってからは、ファーム施設・太陽光設備・アパート、、、最後に残ったスペースでの今回の事業…私にとっての吾平は『修行の地』でありました。作業しながら、谷底の角を慣れないバックホウで整地していた数年前を想い出します。(今でも下手ですが、「あの時があったからこその今」だと感謝しております。)



 【今日の引用】のコーナー (そんなコーナーはあったっけ?)

 大切にしたい人がいるなら、大切にできる間に大切にした方がいい。

 仲良くしたい人がいるなら、仲良く出来る間に仲良くしておいた方がいい。

 人間なんて、本当にふとしたキッカケで二度と会えなくなったりしてしまうものだから。

 驚くほど簡単に何処かに行ってしまったりするものだから…。


 ……母と親友が浮かんできて、また後悔です。 

 経験者(私)は語る、、、〈 いつまでもあると思うな 親友 〉



 各地で自然災害が起きています。日頃からの準備を忘れずに…「助」「助」「助」、、、まずは『自分の身は自分で守る』です。


 ご自愛ください。


 クリックをお願いいたします。




▲このページの上に戻る
2018年04月23日

影響力

  先週末は気温もグングン上昇。照りつける太陽がとてもまぶしく感じました。
テニス部に入部した息子も顔が真っ赤に日焼けして帰宅しました。ヒリヒリとヤケドのようになっていました。これからは日焼け止めを塗って練習をしなければ・・・

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 昨日、仙台市で羽生弓弦選手の祝賀パレードが行われる模様がテレビから流れていました。
1.1キロのコースに10万人超の沿道を埋め尽くす多くの人々。うちわやプラカードを持ったり、大きな声援をおくったりと、羽生弓弦選手の人気のすごさに驚きました。
もちろん、羽生選手も左右に手を振り、ずーっと絶やさない笑顔。人気の理由もここにあるのかなと感じました。
 しかし、こんなにも多くの人々が集まるといつも問題となる終了後のゴミ問題。それが、清掃ボランティアの方がびっくりするほどゴミが落ちていなかったと聞きました。「拾うゴミがない・・・」

 パレードが始まる前にファンの方たちがSNSなどで各自ゴミは持ち帰るよう呼びかけがあったそうです。オリンピックで羽生選手が見せた感動的な演技、スケートリンクの外で見せた礼儀正しい行いは応援する人々にも同じように礼儀正しさや品位を教えてくれたのですね。
▲このページの上に戻る
2018年04月20日

完成・着工

今週は、週末にかけて気温が高くなり、夏日のような日もあるとのこと…。
朝は寒いのに、昼間は暑くて体調を崩しそうです。
皆様、ご自愛ください。

金曜日担当の工藤です。

またひとつ現場が完成し、完成検査も無事合格を頂きました。
始めた頃は、地山も悪く施工方法を色々検討しながら、まさに試行錯誤で少しずつ進めて行きました。
終わってみれば綺麗な現場で、苦労して床堀作業をしてくれたオペレーターさんとも『あの苦労はなんだったんだ?』って感じよねーと話したところでした。

こういう事の積み重ねで、少しずつ成長していくのでしょうねぇ。

そのオペさんと、新たな現場の下見に行きました。
『うーん、これはまた難工事やね~』と、オペさん。
『まあ、やり始めれば良い知恵が出るが!現場が教えるって言うからね!』
と半分以上無責任に私…。

やまない雨はない!の気持ちで頑張りましょう!

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2018年04月19日

30年度に向けて

木曜日担当GOTOです。

4月に入り、少し忙しさも落ち着き、空き時間を大切に使うため、クレーンオペの方には他の部署の応援やクレーン整備している状態でいつでも受注に答えられる体制います。

また、受注活動では熊本の同業者さんから5月過ぎからの応援以来対応、新に始まる現場の準備をしている状態です。

今期も夏場も忙しくなると思いますし、受注エリアは遠方も視野に入れ活動をしていますが、まずは地元のお客様を第一に考え、受注活動を行って行きます。


ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年04月18日

旅立つ(涙)

 皆さんこんにちは

中津市の災害発生から、一週間が過ぎ二次災害も予想される中、残る三名の捜索が行われていますが、少しでも早く見つかる事を願っています。残念な事にお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。

水曜日担当の佐藤です。今週も宜しくお願いいたします。

今週に入り、咳、頭痛、喉が痛く風邪?黄砂?PM2.5?訳がわかりませんが・・・・・・
そのような中、月曜日は昼から変な胸騒ぎがしていました。(何か起きる?)そうならなければ言いがと思った矢先に嫁から「◯◯さん所の婆ちゃんが亡くなったげな」との連絡があり、(もしかして胸騒ぎはこの事?)そう思ってましたが何か違うような気がしてました。

きついのをこらえ帰宅したのですが、母から「○○が部屋で亡くなっていたと連絡があった」と聞きました。十人兄妹で四国に住んでいる、八番目の私の叔父でした、(まさか)、変な胸騒ぎは当たってしまった、私に何か伝えたかったのかも・・・そう考えさせられました。

祖母の三回忌で、五月に帰ってくるから、ゆっくり飲もうねって言っていたのに、とても残念で本当に信じられない気持ちです。叔父さんには沢山な事を学ばさせて頂きました。
「叔父さん、今晩のお通夜、明日の葬儀に出席する事が出来ずすみません。ゆっくりお休み下さい。」
色々とありがとうございました。
合掌

それではこれまでです。
ご自愛下さい。

ブログランキングに参加しています。
どうぞクリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
  皆さん、こんにちは。 4月は年度始めという事もあり、仕事関係でも地域でも、いろんな行事が目白押しですね。うちあたりは山間部の小さい集落ですので、日曜日の日中、夜、と作業や会合が続くことまあり、行ってみると「同じ顔ぶれ」だったりします。「アラフィフ」の私が「若手」として動いてる状況ですが、周りの集落も同じ。大きく言えば日本が同じ状況なんでしょうね。火曜日担当イマムラです。若手ですのでお手柔らかにお願いいたします(笑)

 さて、文頭に出てきた「目白押し」…由来も分からず、なにげなく言っています。そんな言葉は沢山あるのですが、今日は「目白押し」について…。

 多くの方がイメージされた小鳥の「メジロ」の習性からきています。
 鳥のメジロは、秋から冬には群れをなして木に止まる性質があり、メジロが押し合いへし合い木に止まることを「目白の押し合い」と言っていたそうです。そこから子どもが一列に並んで押し合う遊びを「目白押し」と言うようになり、現在の意味に転じたそうです。先日はラジオで「間違った使い方の日本語」の特集をやってました。母国語ながら、日本語は難しいです。

 
 また明日からファーム部門の作業に行きます。これからは「茶園作業」を頑張ります。先日は五ヶ瀬の茶園の入口にでっかいヘビがおり気絶しそうになりました。明日からの作業で、願うは…「ヘビに遭遇しませんように。」です。(子供か 笑)


 まだまだ冷え込み日もあります。ご自愛ください。

 
 クリックをお願いいたします。










▲このページの上に戻る
2018年04月16日

2年

  卒業、入学と春の大きな行事もひと段落。
息子は新しい先生や友達とも慣れ、部活動の体験入部に参加するのが楽しくてたまらない様子です。
部活動の先輩たちも一人でも多くの新入部員を獲得しようと勧誘活動も活発。優しく丁寧に説明をしてくれたり、指導をしてくれたりするそうです。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 熊本地震から2年が経ちました。
2年という月日が経過しても、未だ家屋の修繕や新築という作業が間に合ってなく庭のガレージなど軒先避難をされている方がいるのが現状だそうです。仮設住宅や、集合住宅入居、もしくは新築のための助成金受給など震災を受けた方は厳しい状況に置かれながら、いくつかの選択も迫られます。国会ではいつまでたっても前に進まないやりとり、国家の総括を担うエリート官僚の不祥事等など、地方での苦しい現状が少しでも柔軟に早急に進むように国のえらい人たちは力と知恵を合わせることはできないのだろうかと思います。
 また、こうした状況に活躍すべき建設業の人手不足もあると聞きました。建設業の技術も1年や2年で簡単に身につくものではありませんが、一人でも多くの若者が大型の機械や重機を操り、共に汗をして人々の暮らしを助ける仕事を望んでくれることを切に願います。
 
▲このページの上に戻る
2018年04月13日

作業と試合

寒の戻り?でしょうか、思い出したような寒さで、慌ててしまいかけた冬物を着た日もありました。
やはり私は寒いよりも暑い方が耐えられそうです。
金曜日担当の工藤です。

最近現場で型枠を組む作業をしていると書きましたが、慣れないからでしょうか?手首が軽い腱鞘炎のようになってしまいました。
そんなに一日中ハンマーを振っていたわけじゃないので違うでしょうが…。
そんな型枠作業の結構ややこしいのがあるので、それは流石に専門業者に依頼しましたが、やはり『なんちゃって大工』と違って、手際も段取りも段違いで、(なるほど…)と勉強させられました。
まぁ見るとやるとでは大違いですが、少しでも次に活かせられればいいかと…。

その夜は、半年ぶり程のソフトボールの試合があり、高齢者クラブ?なので勝つことよりも怪我をしないことが第一目標であり、みんなアイタタ…と言いながら準備運動をして試合に臨みました。

運動不足と高い年齢層での珍プレー続出でしたが、なんとか勝利することができ、来たる県大会へと出場することになりました。
帰って報告すると、呆れたような&いつまでやるの?みたいな反応でしたが、耐えて頑張ります。

ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。


▲このページの上に戻る
2018年04月12日

土砂災害

木曜日担当のGOTOです。

先日、S部長も書き込んでいた、大分県中津市で起きた土砂災害のニュースには私も驚かされました。

昨年3月に、土砂災害警戒区域に指定されていたと言う事ですが、雨も少ないこの時期にこんな災害が起きると思うと、ホントに世の中、何が起きるかかからないと実感しましたし、山間部にある本社や私の生活する地区も山々に囲まれているので、とてもこれから雨の多くなる季節は不安ですし、実際、私が中学生の時、実家も土石流災害に遭い、祖父を亡くしまし、大変な思いをしました。


現在も行くへ不明の方の捜索が続いていますが、今週末は天気が崩れてくるとのことですので二次災害起きない事や未だ行方不明の方々の無事をお祈りするとともに、お亡くなりになられた方に心よりお悔み申し上げます。


ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年04月11日

無事をお祈りします。

 皆さんこんにちは

早朝に飛び込んで来たニュースで驚きました。
大分県中津市で、住宅の裏山が幅約200M、高さ約100Mにわたって山が崩落し、住宅4棟が巻き込まれた災害でした。現場周辺は昨年3月に、土砂災害警戒区域に指定、被災した2棟はこれに含まれ、残る2棟はさらに著しい被害が出る恐れのある土砂災害特別警戒区域とされていたとの事。

地元に暮らす方は、過去にも山が崩れる事があったが、住宅が巻き込まれる事はなかった、どこかで崩落が起きるかわからず怖いという不安もあった、とも言われていますが、そういった事での、県や市の対応はどうだったのでしょうかね?
雨も降っていないし、もしかすると、熊本地震で緩んでいたのかも?安心できませんね・・・

住宅3世帯、残念な事に一人死亡が確認、現在でも5人が不明との事ですが、無事をお祈りするとともにお亡くなりになられた方に心よりお悔み申し上げます。

水曜日担当の佐藤でした。

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。




▲このページの上に戻る
2018年04月10日

命日に想ふ...

 皆さん、おはようございます。今週は入学式が多いようです。ご入学おめでとうございます。火曜日担当イマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 先週の土曜日、なんと「雪」でございました。我がホーム岩戸は「ひょう」だったらしく、村人は驚き「ウッひょう」と叫んだそうな。めでたし、めでたし、、あ、終わったらいかん(笑)

 日曜日は、「ひい婆ちゃん」の命日でした。ボランティア清掃が終わった昼前に墓参りに行きました。自分が10歳の時でしたが、通夜の夜中に、眠る婆ちゃんのオデコに自分のオデコをくっつけた事を想い出しました。「冷たさ」に衝撃を受け「ワッ」と言った記憶があります。(昨日までは温かく、動き、話していたのに…こんなに冷たくなるなんて。) なんとなくですが「死=残酷」のイメージがインプットされました。昼からは用事があり出かけ、夕方帰宅すると、玄関に「空飛ぶ玉ネギ」が置いてありました。延岡に住む叔母でした。墓参りに来てくれたみたいでした。

 土方で働き詰めだった母に代わり、ランドセルやグローブ、筆記用具などを買ってくれた叔母、シングルマザーでありながら3人の子どもを育てながら姉の子である俺も育ててくれた叔母…。そんな叔母に恩返しが出来てないな~。叔母の愛があったからこそ学校にも行けたのに……。気合いを入れ直さなきゃイカンぞ。薄情男にならないように気合いを入れ直さんとイカンぞ。。。そう思いながら「ヨイトマケの唄」を聞いた日曜の夜でした。(シブいでしょ?笑)


 また来週です。ご自愛ください。


 
 クリックをお願いいたします。




▲このページの上に戻る
2018年04月09日

新学期

 初夏を思わせるほど気温が上昇した数日から一転、先週末は寒さが戻ってきました。「五ヶ瀬町のほうでは雪が舞ったそうですよ!」との話に驚いてしまいました。寒暖の差が激しいこの季節、新しい環境に身を置かれる方も多いかと。どうぞ体調を崩されませんようお気をつけ下さいね。

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 ようやく・・・長かった(子どもたちは短いと言います)春休みも終わり、新学期の学校へ登校がスタート。クラス替えや新しい担任の先生は誰かしら?と前日になると先生たちの配置に予想が始まります。
私が子どもの頃は学級数も多く、1学年に6~7クラスあり、クラスメートも42名くらい。教室いっぱいに机とイスを配置してぎゅうぎゅう詰めの中で授業を受けていました。
 でも、我が子たちは20数名の少人数で2クラス。それでもクラス編成のわくわく感は昔と今も変わらずのようです。仲良しの友達、好きな人とは一緒のクラスにはなれないというジンクスなのか、偶然なのか、そんな法則があるらしく先生の前ではそれを見せない素振りをしていると言いますが・・・きっとそんなのお見通しだよと思いながらも子どもたちの話をおもしろく聞かせてもらいながらの夕食のひとときでありました。

▲このページの上に戻る
2018年04月06日

現場作業2

この前までは、風呂場に入ると寒さでゾッとしていたのに、ここ何日かは風呂上がりに扇風機の風を浴びるようになりました。昼間も暑いし、熱くなりそう…。
金曜日担当の工藤です。

災害復旧現場での作業が続いています。
ここ何週かは現場ネタが続きますが、気がつけば、その一つの現場に朝からずっと1日いて作業しているので、そのネタしかないのかもしれません。

先日もその現場で、久し振りに型枠組立作業をしました。
といっても小さな擁壁ですが、桟木を集めて合板を鋸で挽き、それに釘を打ちつけてパネルを作り、それを壁のようにして、セパレータと呼ばれる部材を取り付けて、その中にコンクリートを打ち込む作業で、その作業と蒸し暑さでバテバテになりながら、なんとか作業を進めます。

頭の中では、あーして、こーすればいいな。と思っていますが、実際始めてみると、中々上手く行かないところもあり、毎回頭をひねりながら作業します。

ようやく完成して、早速コンクリートを打ち込みます。
補強が弱いとコンクリートの圧力で、型枠が壊れてしまうのですが、それもなく心の中ではホッとしていました。

なかなか大変ですが、好きな作業の一つでもあります。
ただ他の業務や依頼されている仕事などがほとんど先延ばしされている状況なので、それはそれで問題ですが…。

暑くなりますが熱中症にも注意しましょう。
ブログランキングに参加しています。どうぞクリックをお願いします。
▲このページの上に戻る
2018年04月05日

75t

木曜日担当のGOTOです。

今日は橋梁現場に出て、75tクレーン乗務を行っています。

担当のオペレーターがお休み為の代打ですので、今日のオペはヘボだったと後で語られないように一生懸命頑張ります。
 

20180405111111.jpg

 

20180405111133.jpg





ブログランキング参加中

クリックをお願いします。
 

▲このページの上に戻る
2018年04月04日

地元行事

 皆さんこんにちは

水曜日担当の佐藤です、今週もお願いします。

昨日は、お休みをもらい地元では通称親武さん、(宮水神社)の春の大祭が行われ、神楽の奉納に行ってきました。天気も良く、桜吹雪の舞う中での奉納でした。
(最高)でした。

無事に奉納が終わり、今年度も自分なりに良いスタートが出来たと感じていますが。
一つだけ、神楽を舞いながら心配事を抱えての奉納でした。先週も書きましたが、残る二匹の子猫がどうやら感染している様子で、長くないのではと思っています。何度も何度も神楽を舞ながら回復してくれる事を祈念したところです。

また、数日後には悲しい出来事が起きるのか・・・・

そうでなければ良いのだが・・・神様!!

ブログランキングに参加しています。
どうぞ、クリックをお願いします。

▲このページの上に戻る
2018年04月03日

リーダーシップ

  皆さん、おはようございます。平成30年度が始まりました。今年度もチャレンジャー精神を忘れずに頑張っていこうと思っていますが、(思うばかりで知らない事だらけなので)聞いたり、訊ねたり、盗んだりしながら自分のモノにしていこうと思っています。火曜日担当のイマムラです。今週も宜しくお願いいたします。

 さて、新年度一発目は私の得意技…引用でいきます(笑)

  
    【リーダーシップ】(LEADERSHIP)
 
 L (Love 愛する心)
 E (Experience 経験)
 A   (Action 行動力)
 D (Direction 運営能力)
 E (Education 教育する力)
 R (Recreation 創造する力)
 S (Service 奉仕の心)
 H (Heaith 健康な身体)
    I (Idea  斬新な発想)
 P (Personality 個性)


  本当のリーダーとは
  人の上に立つ勝者ではなく…

  人の役に立つ勇者である。


 
 勇者に助けてもらってばかりの自分が書きながら勇者を目標に……。


 
 また来週です。
 ご自愛下さい。



 クリックをお願い致します。

  




▲このページの上に戻る
2018年04月02日

4月の空に

 春風に乗って桜の花びらがヒラヒラ舞い踊っています。
今年はありがたいことにサクラの開花から良い天気です。おかげで例年よりも長く愛でるこの景色。幸せですね・・・

 月曜日担当【KUMI】です。今週もEIKOブログよろしくお願いします。

 新年度、新学期の4月がスタートしました。
「研修中」と名札を付けて一生懸命に接客応対をされる新人さんの様子に、なんだかこちらまでフレッシュ感を味わわせてもらえました。誰もが幾度と経験する「新人」としてのスタート。緊張というよりも、不安が勝る初日のあのワクワクドキドキな気持ちは、今も思い出すと手のひらにじんわりと汗がにじむものです。それらを経て、ほとんどの人は多くの経験と実績を重ねて「先輩」として活かされ、後輩の育成に携わる人たちもいることでしょう。
 昨日、日曜日ではありましたが近所の現場にてクレーン作業がありましたので社長と出向きました。民間からの発注で近隣は住宅地。いつにも増して周辺に迷惑にならないよう細心の注意を要しました。すると、クレーンオペに加え、【先輩助っ人】が休日だというのに颯爽と登場。手際よくサポートする連係プレーにさすがだと感心しました。
 我が社にはこうした仲間を支えながら、現場が少しでも早く片付くように安全を確保し作業を進めてくれる素晴らしい人材が豊富であることを4月の空の下おそわりました。

 DSC_1046.JPG
▲このページの上に戻る
AX